One by OneでD2Cブランドを支援しているブランディングエージェンシー フラクタのメンバーが毎回、話題のブランドからの学びについてひもときます。第4回は、米国のテレヘルス(遠隔医療)パーソナルケアサービス「hims」の事例です。
数多くの商品やサービスが溢れている昨今の市場では、生活者の既存需要の中で、新たな顧客との結び付きをつくることは困難になりつつあります。今後の新しいブランドは生活者のインサイトや問題解決に立ち向かうことで、新しい需要を生み出す必要があります。
今回はデジタル上で遠隔医療を実現し、センシティブなヘルスケアでは珍しい、ユーモア溢れる勇敢なクリエイティブで顧客の心を満たしているブランド「hims(ヒムズ)」を紹介します。
障壁だったカウンセリングをオンラインへ
himsが提供しているのは...
あと67%