あの人はどう考えているの?質問に対して、複数のクリエイターに回答していただくコーナーです。
フードロス解決は難しい。
家に眠る食料品を消費しようと、台所を探った。棚の奥から現れた、古びた缶詰たち。フードロス根絶のため、覚悟を決めた。賞味期限2年超の缶コーヒー、問題なし。4年超のオニオンスープ、むしろ美味。6年超のコーンスープ、貴腐のような甘さ。そして、2度の引っ越しを共にした、7年超のチキンヌードルスープ。念入りに煮沸し実食。スープ、OK。ヌードル、OK。チキン、脳から危険信号。3勝1敗。フードロスに敗北した。
コーヒーは、好きじゃなかった?
自粛期間になって、いつのまにかコーヒーを一切飲まなくなっていた。今までは、ほぼ毎日5杯飲んでいたのに。カフェインの摂りすぎで頭が痛くなるくらいだったのに。なんでだろう。いつも買っていたのは、会社の食堂か喫茶店。そうか。僕はコーヒーを買っていたのではなく作業スペースを買っていたんだ。よく考えれば当たり前なんだけど、自分の消費行動が無意識に変わってたことに驚いた。そんな僕は今、プロテインを飲んでます。