IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

PICK UP

「アイドル」と「水道水」を重ねて描いたMV

クボタ「クボタ LOVE水 プロジェクト」

クボタは3月22日、公式YouTubeで私立恵比寿中学の楽曲『Sweet of Sweet ~君に届くまで~』を公開した。アイドルソングと思いきや、Sweet of Sweet、スウィートオブスウィート、すいーとぉーすいー・・・・・・、「水道水」の歌?

「クボタ LOVE水プロジェクト」特設サイト。絵本のような世界観で、「漏水ハント」「水質チェック」「水圧コントロール」など、水道水にまつわる仕事も紹介。

空耳を糸口に、水道水に関わる人たちに光をあてる

世界的な農業機械メーカーとして知られるクボタは、1893年に国内初の水道管の量産に成功してから現在に至るまで、世界70以上の国や地域で、水資源にまつわるソリューションも展開している。

そんなクボタが、水環境事業の認知向上と水道水に関わる仕事に就く人々への感謝を伝えるために実施したのが「クボタ LOVE水プロジェクト」だ。「世界水の日」である3月22日に、アイドルグループ「私立恵比寿中学(以下、エビ中)」の楽曲『Sweet of Sweet ~君に届くまで~』をクボタの公式YouTubeで公開した。

クリエイティブディレクターと企画を担当した電通CDC/Dentsu Lab Tokyo 越智一仁さんは、「若年層を中心とした方々に、クボタさんにより親しみを感じていただくために、2018年11月からWebを主戦場としたコミュニケーションを展開しています。第1弾・第2弾は『クボタ LOVE 米プロジェクト』として、日本の農業を技術面でサポートするクボタらしく、お米にまつわるコンテンツを展開しました。そして、今回第3弾としてフォーカスしたのが水道水。どの家庭でも蛇口を捻れば当たり前に出る水道水ですが、そんな当たり前の日常を支えてくださっている方々にスポットを当てることを試みました」と説明する。

そこで制作したのが、先述の『Sweet of Sweet ~君に届くまで~』。一度聞くとなかなか耳から離れないサビ...

あと62%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

PICK UP の記事一覧

高校生に向けて家族と過ごす時間の大切さを伝える
「アイドル」と「水道水」を重ねて描いたMV(この記事です)
何かを追い求めて走るすべての人を応援する
1本のWeb動画の中に隠された13本のMVへのオマージュ
創業25年を迎えたウィゴーがスローガン・ロゴを一新
ポカリにまつわる原体験をリマインドする
ご当地CMのパロディ化で 東京2020を地方から盛り上げる
赤い惑星を舞台に 新しい時代の自由な車を描く
セリフの決め手は「そのスーツ、どこの?」
コーポレートフォントで表現するメルカリらしさ
感謝と感動を伝えるラグビーワールドカップの新聞広告
日本の文化の魅力を伝えるために日本を代表するゲームが集結
ブレーンTopへ戻る