IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

UP TO WORKS

クルマと人の新たな出会い

「出かける」篇

なんだか、今日は、
前へ前へですね。
ご機嫌だ!
え?そこにも寄る?
人がココチいいなら、クルマは嬉しい。
わたし、新しいFITです。

「居心地」篇

みなさん
何をしていらっしゃるんでしょう?
お喋りとか、歌とか、
あ、
シーーッ。
人がココチいいなら、クルマは嬉しい。
わたし、
新しいFITです。

「走ります」篇

人がココチいいなら、
クルマは嬉しい。
というわけで
エンジンもモーターも
「ココチ良さ」で選びました。
大正解!
わたし、
新しいFITです。
上手に走りますよ。

本田技研工業/FIT
「人がココチいいなら、クルマは嬉しい。」
テレビCM、新聞広告

みんなのクルマであるFITが変にカッコつけたりするのは嘘だと思った。車はあくまでも快適に暮らす道具♪~と奥田民生は歌う。でも、使えれば何でもいいのではなく実用的で手頃、そこに美しさや心地良さがあれば、暮らしは本当の意味で豊かになるということ。Hondaはそんなクルマづくりを始めている。大衆車の美学を探して、クルマ世界での既視感と戦い、もう一度、新しくクルマと人を出会わせること。そのことを大事にして企画デザインしていきました。
(電通 クリエーティブディレクター 八木義博)

  • 企画制作/電通+ピラミッドフィルム+クリエーティブ・パワー・ユニット
  • ECD/佐藤義浩
  • ECD+企画/東畑幸多
  • CD/杉谷有二
  • AD/八木義博
  • C/太田恵美
  • D/加藤千洋、畠山大介、三島将志
  • PR/長谷川豊、中島正晴
  • 演出/出村拓也
  • 撮影/片村文人
  • CG/宮武泰明、茂木光典
  • レタッチ(新聞)/桜井素直
  • CRD/木高慎吾、小山美江子
  • ロケ地/ポートランド(アメリカ)
  • AE/大松邦裕、田中義裕、宮田春香
  • NA/妻夫木聡

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

UP TO WORKS の記事一覧

広告を再利用して広告を作る
クルマと人の新たな出会い(この記事です)
スミワタル先生と澄みわたる生徒たちの澄みわたる別れ
ヤバいTシャツ屋さんの曲に乗って、ハッピー感溢れる川口春奈
軽さとかけ心地の驚きを「滑らか」に伝える
リフォームマニアな本木部長が気になるのは?
カエルが「買えルンルン?」
40代を支えるブランドの宣言
「がんばるな」というサイボウズからの提言
採用履歴書から顔写真を無くすことを、ユニリーバが宣言
テクノロジーが進化しても、「AIにできないこと」は?
レシート・モンスターに追われる恐怖の月末からの脱出
走ることが叶わなかった4年生へのメッセージ
ミズノの反撃メッセージ
バーガーキング、ライバルに示したリスペクト
夜のマックは、人生が交差する場所
湖池屋が2020年の新たな挑戦を新聞で宣言
神様も元気でなければ、長生きできない?
創業からのDNAを「少年マガジン」のテイストで表現
サッポロビールの新たなカイタク魂
ブレーンTopへ戻る