広告・デザイン関連の各協会団体によるクリエイティブのニュースをお届します。
JAGDA 国際学生ポスターアワード2019作品展開催中
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)は12月9日まで、「JAGDA 国際学生ポスターアワード2019」作品展を開催中だ。同アワードの前身である「JAGDA学生グランプリ」は、グラフィックデザイン界における若い才能の発見と輩出を目的に、2015年に創設された。年々参加者数を伸ばし、開催5年目となる2019年には募集を全世界に広げ、国際コンペとなった。
審査員はJAGDA正会員に加え、海外からもデザイナーを招聘。「『Line』を表現したもの」をテーマに21の国と地域より応募された1776作品の中から、入賞・入選213作品を選出した。会場は国立新美術館1F 展示室1C。入場は無料。
●グランプリ
・須貝優香(多摩美術大学)「線を引く」
●金
・チェ, ヨンジュ(バンタンデザイン研究所)「夫婦の縁」
・古沢菜月(長岡造形大学)「色の境界線」
●銀
・大保菜南子(長岡造形大学)「what's this?」
・五十嵐亮太(東京藝術大学大学院)「Be lines」
・磯部和奏(長岡造形大学)「浮き彫り」
・菊地仁美(長岡造形大学)「Out Line」
・上野真由(大分県立芸術文化短期大学)「物流」 …