読売テレビ/『ダウンタウンDX』30周年「PLAY BACK DX 30TH」OOH
なんと『ダウンタウンDX』は放送30年!30年続いている理由はシンプルに番組が「おもしろい」から。ですがテレビ離れが進んでいるのも現実です。この記念すべき30年を通じて番組視聴に繋げるため、30年続いた歴史を振り返り長く愛されていることを再認識してもらい、もう一度観てもらうきっかけをつくりたいと考えました。
UP TO WORKS
Ⓒ2019「天気の子」製作委員会
アヤ:映画に出たの?
父:ああ、天気の子。
ハナ:え、新海監督の?
母:ええ、重要な役で。
アヤ:ほんとー?
ハナ:あの入れ替わってる~ってやつ?
母:今回は、入れ替わりません。
ダンテ:うそ(笑)
父:ほんとだって!
アヤ:じゃあ観に行きましょうよ!
父:ポップコーン!
父:始まるぞ!
SE:風の音
母:出た、ほら!
SE:雨の音
アヤ:え、どこよ。
父:ほら、あそこ!
アヤ:あ、あれ?
え、もう終わり?
ハナ:ただの犬じゃん。
ダンテ:野良犬です。
父:俺だー!
観客:しーっ!
父:あ、すみません。
アヤ:あれだけ?
父:もう一箇所あったぞ。
ハナ:どこよ。
S:探してみてください。
NA:たぶんわかりません
ソフトバンク
S:ソフトバンクは映画「天気の子」を
応援しています。 =SoftBank
ソフトバンクと『天気の子』がタイアップしてお父さんが映画に出た!と聞いて、動物のプロダクトプレイスメントってどうなるんだろう?って思ったら案の定ただの白い犬だったので、素直に、見た人が皆思う気持ちをむしろ企画の中心にしてみました。本当に2回目に出てるところなんて誰も分からないと思いますが、そこを探しながら見てくれるようになるといいなあと。
(電通 エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター 澤本嘉光)
ログイン/無料会員登録をする