IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

時代の先を行く企業に学ぶ 世界のクリエイティブ

2019年カンヌライオンズから読み解く、新たな広告の切り口 PART3

尾上永晃、嶋浩一郎、嶋野裕介、細田高広

カンヌライオンズでは毎年、選出されるクリエイティブやテーマが変わっていく。その切り口、手法は、日本でクリエイティブを制作する上でもヒントになるものだ。そこで、カンヌライオンズに参加し、自分なりに作品の分析を行っている4人に、今年のキーワードとこれから日本のクリエイティブが考えるべきことを話してもらった。


17 BURGER KING/TWITTER BAIT(MULLENLOWE Boston)
2010年の商品の復刻版を発売にあたり、ソーシャルメディアのインフルエンサーが過去に呟いたその内容にバーガーキングが絡み始めた。なぜ?とインフルエンサーたちは困惑してつぶやくと、それが話題になり、結果として彼らは無意識のうちにバーガーキングのキャンペーンを促進することに。

オーセンティックなファクトで語る

嶋野:広告業界のカンヌライオンズに対する関心が下がったのが、ソーシャルグッドに注力し始めた頃。選ばれる広告が自分とは関係ないと、感じる人が増えた。

尾上:ヨーロッパの人たちが後進国の社会課題を題材に広告をつくった"出稼ぎソーシャルグッド"の時代ですね。

嶋野:今年は単純なソーシャルグッドではなく、企業が本来やるべきことであったり、セールスにも繋がっていて、単にいいことをやっているぜ、ではないものが増えました。

嶋:「THE TAMPON BOOK」をPRの審査委員長が評価したのも、話題になったというリザルトだけではなく、ビジネスとしてもリザルトが出ているから。

嶋野:LGBTがテーマのクリエイティブも、昨年まではファクトベースとフィクションが半々。でも、今年賞を獲ったのは完全にファクトベースのCMです。ジレット「First Shave」(18)は、性転換で男性となった人がお父さんと一緒に初めて髭を剃る瞬間を捉えています …

あと73%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

時代の先を行く企業に学ぶ 世界のクリエイティブ の記事一覧

ヤングライオンズは、カンヌ本戦に劣らぬチャレンジの場
2019年カンヌライオンズから読み解く、新たな広告の切り口 PART4
2019年カンヌライオンズから読み解く、新たな広告の切り口 PART3(この記事です)
2019年カンヌライオンズから読み解く、新たな広告の切り口 PART2
2019年カンヌライオンズから読み解く、新たな広告の切り口 PART1
「GLASS:THE LION FOR CHANGE」に見るジェンダーの描き方
2019年、カンヌライオンズセミナーでは、何が語られたのか?
カルチャーへの理解とスピードでブランドはもっと強くなる
業界に対するインパクトと長期的な視点を評価
スポーツはすべての人が共通の感情を抱ける
データ活用で忘れてはいけない「エシックス(倫理)」の観点
日本の受賞作品
カンヌライオンズ2019 グランプリ作品これで早わかり PART4
カンヌライオンズ2019 グランプリ作品これで早わかり PART3
カンヌライオンズ2019 グランプリ作品これで早わかり PART2
カンヌライオンズ2019 グランプリ作品これで早わかり PART1
ブレーンTopへ戻る