IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

TCC賞

新人賞・審査委員長賞 受賞作品発表

辻中輝(電通)

パイロットコーポレーション/フリクション/WebMovie

    書いてダメなら、消してみな。

    パイロットコーポレーション/フリクション/WebMovie
    【代表コピー】

「ネタ帳」篇

竹内さん:いやこの前ね。

田中さん:うん。

竹内さん:朝家で寝てたらね。

田中さん:うん。

竹内さん:ピンポンピンポンピンポンって言うからさ。

田中さん:うん。

竹内さん:おれ全問正解したんじゃないかなと思ってさ。

田中さん:いやいや、インターホンだろ!

竹内さん:でもねぇ、全問正解のピンポンともちょっと違うんだよね。

田中さん:だからそれ、インターホンなんだって。

竹内さん:いや、せっかくだったら全問正解したいじゃない。

田中さん:なんで朝っぱらからクイズやってんだよ。

田中さん:こないだ朝寝てたらね。
ピンポンピンポンピンポンっていうからね。
全問正解したかと思ったんだよ。
いやそれインターホンだから!それインターホン!
誰か来たんだよ!なんでわかんねーんだよ!
インターホンインターホン!
いやインターホン!インターホン!

竹内さん:いやこの前家で寝てたらね。
ピンポンピンポンピンポンって言うからさ。

田中さん:うん。

竹内さん:おれ全問正解したんじゃないかなと思ってね。

田中さん:いや人が来てるんだよ!

竹内さん:でもねぇ、全問正解のピンポンともちょっと違うかな
って感じだったんだよね。

田中さん:そりゃそうだろうな。インターホンなんだから。

SE:インターホンの音

竹内さん:全問正解?

田中さん:いや、インターホンだろ!

竹内さん:それはつっこみすぎだよ。

田中さん:そうかなぁ…。

竹内さん:もういっそさ、つっこむのやめたら?

田中さん:え、それ、解散?

竹内さん:違うよバカ。

田中さん:え、いやいや、ちょっと。

竹内さん:いやこの前ね。朝家で寝てたらね。
ピンポンピンポンピンポンって言うからさ。
おれ全問正解したんじゃないかなと思ってね。

田中さん:うん。

竹内さん:でもねぇ、全問正解のピンポンともちょっと違うかな
って感じだったんだよね。

田中さん:あ、じゃぁ全問正解のピンポンピンポンじゃなかったんだ。

竹内さん:そうそうそうそう。

田中さん:ということは、どっかで一問落としたんだね。

竹内さん:そうなんだよね。

田中さん:大変じゃん。

竹内さん:落としたんだよ。どこに落としたかなと思って
こう部屋中を探してたわけ。そしたら今度はね。
ドンドンドンドンって何かを叩く音が聞こえて来たわけよ。

田中さん:ほう。

竹内さん:そこでね。今日は祭りだ!って思ったわけよ。

田中さん:はぁ。

竹内さん:しょうがないからしまってあった法被を引っ張り出してさ
ハチマキをまいて、地下足袋をどこへやったかなって…

田中さん:ちょっとまってまって。

竹内さん:どうした?

田中さん:あれ?祭りがあったの?

竹内さん:そうそうそうそう。

田中さん:呼べよ!!誘ってくれよおれもよ!

竹内さん:行きたかった?

田中さん:行きてぇよ祭りは!

竹内さん:朝一番の祭りだったからさ、ちょっときついかなと思ってさ。

田中さん:今度からは、祭りだよってなったら朝一番でもいいから
おれに連絡ちょうだい。

竹内さん:うん。

S:書いてダメなら、消してみな。
こすると消えるフリクションPILOT

  • 企画制作/電通+AOI Pro.+宣伝会議BOVA
  • C+企画+CD/辻中輝
  • 企画+CD+ディレクター/伊勢田世山
  • PR/徳村寛樹
  • PM/麓香緒里、遠入涼
  • 照明/照井純
  • ST/佐藤和佳
  • 編集/八鍬耕平
  • 出演/まんじゅう大帝国(田中永真、竹内一希)

高橋祐司(カヤック)

リクルートジョブズ/タウンワークアプリ/WebMovie

    店長聞いて
    今日メンツ最強だわ

    リクルートジョブズ/タウンワークアプリ/WebMovie
    【代表コピー】

バイトしたくなるバイトあるある②
「最強のメンツがそろったときの高揚感」篇

S:バイトあるある②
最強のメンツがそろったときの高揚感

店員:え てか今日メンツ最強じゃね?
え ヨッコいるじゃん
え キョンちゃんいるじゃん
で マサ兄いるじゃん
え? ヤバい
え?! ナオ姉来たんだけど
ヤバいじゃん今日
え? ドリ場もホールも隙なしじゃん
ヤバいんだけど ヤバいんだけど
うわ~これもう今日何人来てもまわせるわ
いけるいける
みんな頑張ってこ
マジで最高
店長聞いて今日メンツ最強だわ

店員:ガチ疲れた~マジお疲れ
売り上げいったんじゃね?これ
いったよね絶対ね
過去最高いったんじゃね?
マジ最強だわ
最強神メンツ大好き
店長~店長もカラオケ行く?
飲みからのカラオケ行くよね?
あげ~
ほら店長行くって、ケンジも?

S:「仲間」と呼べる出会いをさがそう。
仲間をつくるならバイトアプリは、
タウンワーク。

店員:オケ、最高の夜だっ

  • 企画制作/カヤック+ナチュラルパラドクス
  • C+企画+CD/高橋祐司
  • AD/高松菜那子
  • ディレクター+PR/宇都宮秀男
  • 撮影/前原哲也
  • 照明/佐々木航弥
  • 美術/河島成美
  • CPR/北川尚宏
  • PM/太田聡子
  • HM/茂手山貴子

歓崎浩司(電通)

サントリー/BOSS/WebMovie

    働くって、いいもんだ。

    サントリー/BOSS/WebMovie
    【代表コピー】

「THE 25 YEAR TRAIN」篇

♪~

S:東京の地下で働き続けた銀座線01系が、
今、熊本を走っている。
2015年
東京から熊本に転勤
25年走り続ける車両が、
25年働き続ける
同期たちをつなげる。
なにもない一日一日を、
走り続けて25年。
働くって、いいもんだ。
明日も、なにもない日にしよう。

  • 企画制作/電通+東北新社 Production3+パズル
  • C+企画+CD/歓崎浩司
  • 企画+AD/高橋理
  • 企画/北恭子
  • ディレクター/松岡優
  • PR/海老澤伸
  • PM/砂田智香
  • ビジネスPR/片山雄介
  • アカウントPR/佐竹秀人
  • プロジェクトマネージャー/坂梨夏木
  • 撮影/池浦新悟、富田圭一
  • 編集/片岡万里子
  • ミキサー/五十嵐登
  • 音楽PR/緑川徹
  • カラリスト/大田徹也
  • WebPR/岡田行正
  • WebPM/脇田洋輔
  • Webデザイナー/森田倫加
  • Webディベロッパー/阿部渉
  • 特別協力/東京地下鉄、熊本電気鉄道

内田未来(サステナ)

誕生学協会/ティーンズエンパワメントプロジェクト/WebMovie

    けっして
    我慢をしないように。

    誕生学協会/ティーンズエンパワメントプロジェクト/WebMovie
    【代表コピー】

「デートDV_避妊拒否」篇

NA:愛してるって、
誰かと言い合う時が来るなんて
思ってもなかった。
初めて言われたとき、恥ずかしくて笑っちゃったけど
私のこころの何かが溶けた。
私たちは愛し合っている。
みんなが羨むくらいに。
けど赤ちゃんなんて無理だよ。
カップル間での避妊拒否はDVです。
恋愛は、お互いを気遣い、尊重し合う関係。
避妊をしないのは、愛のある行為ではありません。
すぐにデートDVの相談窓口に連絡してください。
けっして我慢をしないように。

  • 企画制作/サステナ
  • C+CD/内田未来
  • ディレクター/多賀公英
  • 撮影/Daniel Lazoff
  • CPR/マエキタミヤコ
  • 音楽/荒井優作
  • NA/多賀みなみ

小島翔太(博報堂)

大塚製薬/カロリーメイト/ポスター

    Mate.
    なんでお前が打たない、
    って
    わかったんだろう。

    大塚製薬/カロリーメイト/ポスター
    【代表コピー】

  • 企画制作/博報堂+AOI Pro.
  • C+CD/小島翔太
  • AD/野田紗代
  • D/別府兼介
  • 撮影/石田真澄
  • PR/久松真菜、鈴木貴秀
  • PM/途中慎吾、川口航平、重信弓月

吉田洋晃(電通)

トヨタ自動車/アクア/ラジオCM

    走馬灯ディレクター

    トヨタ自動車/アクア/ラジオCM
    【代表コピー】

「走馬灯ディレクター」篇

男性 A:今井さんですか?

男性 B:え、誰?ここどこ?

男性 A:私今井さんの走馬灯の編集をさせて頂きました
走馬灯ディレクター、通称SDの村田です。

男性 B:走馬灯?

男性 A:さきほど前方のクルマに気付かず直進してましたよね?

男性 B:あ、そういえば…。

男性 A:まあとりあえず上映しますね時間も限られてるんで。

SE:映写機回る音

男性 B:まじかよ…。
うわ、なんかタイトル出てきた。「走馬灯」って。

男性 A:フォントとタイトルの出し方こだわりました。

男性 B:いやそういうのいいです。
あれ妻が玄関で見送ってる。今朝だ。

男性 A:今回は時系列を遡るスタイルで編集してみました。
奥さん「帰りに牛乳買ってきて」って言ってますね。
まぁ、少なくとも今日帰ってくることはないんですけど。

男性 B:デリカシーないなこの人。

男性 A:次は、新車購入ですね。
人生の大きな買い物なので
このカット入れさせて頂きました。この車は?

男性 B:最近出た新しいアクアです。

男性 A:え、アクア…?じゃあ上映中止中止!

SE:映写機止まる

男性 B:…え?なんで。

男性 A:なんでって…(FO)
(現実に戻る。急に周囲の騒音が鳴り出す。)

SE:ピピピピピ。キー―ッ(ブレーキ音)

男性 B:…ほんとだ。助かった…。

NA:衝突軽減自動ブレーキでもしもの時の被害を回避・軽減。
より安全なドライバー人生を。トヨタ アクア。

  • 企画制作/電通+ビッグフェイス
  • C/吉田洋晃
  • CD/中川賢太
  • ディレクター/森田一成
  • MA/太田友基、萩谷仁美

内田翔子(TBWA\HAKUHODO)

磯自慢酒造/磯自慢/ポスター

    英語が話せない
    男たちだから、
    グローバル化できた。

    磯自慢酒造/磯自慢/ポスター
    【代表コピー】

  • 企画制作/TBWA\HAKUHODO+博報堂プロダクツ
  • C/内田翔子
  • CD/細田高広
  • AD+D/畑尾佐助
  • 撮影/本村仁
  • アシスタント/下村恵太 …
あと65%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

TCC賞 の記事一覧

2019年度TCC賞最終審査委員講評
新人賞・審査委員長賞 受賞作品発表(この記事です)
TCC最高新人賞 辻中輝さんインタビュー
TCC賞2019 受賞作品発表
ブレーンTopへ戻る