審査方針は「プロフェッショナル。」
2019年度のTCC受賞作品が発表となった。本年度審査委員長 磯島拓矢さんは、審査方針として「プロフェッショナル。」を掲げた。「プロの言葉には『ねらい』があります。ねらいを定め、言葉を練り上げ、確かな効果や変化を生み出してゆく。最後の句読点にいたるまで、自らに課したねらいに向かって考えつづけたプロの仕事たちを発見したいと思います」。
その方針の下、一般部門5095点(グラフィック2849点、テレビCM/その他映像1184点、ラジオCM256点、Web806点)の中から、グランプリ1作品群、TCC賞14作品群、審査委員長賞3作品群が選出された。また、新人部門は380名(グラフィック149名、テレビCM13名、ラジオCM17名、テレビ・ラジオ混合10名、混合166名、Web25名)の中から、最高新人賞1名・新人賞21名が選出された。
受賞作品は、6月29日から8月31日の期間で、アドミュージアム東京で開催される「TCC広告賞展2019」にて展示される。展覧会最終日の8月31日には、磯島拓矢さん(審査委員長)とTCCグランプリを受賞した麻生哲朗さん(副審査委員長)、TCC受賞者である井村光明さんと神田祐介さん、国井美果さん(副審査委員長)と新人賞を受賞した辻中輝さん、吉田洋晃さん、阿南由貴佳さんの組み合わせでトークイベントも開催予定。
TCC広告賞展2019 | |
---|---|
6月29日~8月31日 アドミュージアム東京 11時~18時 休廊:日曜・月曜 入場無料 |

麻生哲朗(TUGBOAT)
三井住友カード/企業/TVCM
奇妙なモノを持ち歩いてるもんだ
お金ってなんなんだろう
三井住友カード/企業「Thinking Man」篇プロローグ
【代表コピー】

「Thinking Man」篇プロローグ
NA(青年):あの日、旅人に言われたんだ
旅人:その今立ってるところを、「今日の今」だとして
青年:今日の今?
旅人:ここを、「君の夢」として
青年:夢とかそういうの、あんまりだな
旅人:じゃまあ、「明日」くらいのことでもいいや
跳んでみな、そこから
青年:よっ
旅人:ポケットの中のさ
それ全部出して、もう一回跳んでみなよ
NA(青年):…少しだけ、遠くまで跳べた
旅人:明日に近づいた!
旅人:心の軽さというかさ、
気にすることがなくなったから、思いきり跳べた
青年:へりくつだよ
旅人:そうかもね
だけど、…身軽になった感じはしなかった?
青年:…
旅人:奇妙なモノを持ち歩いてるもんだ
NA(青年):お金ってなんなんだろう
S:Have a Good Cashless
NA(青年):僕は考えはじめた
- 企画制作/TUGBOAT+電通+東北新社
- C+企画+CD/麻生哲朗
- C/近藤雄介、永久眞規
- 演出/永井聡
- 撮影/瀧本幹也
- PR/野中直
- 照明/藤井稔恭
- 美術/杉本亮
- CPR/柿沼秀宣
- PM/三木章太郎、木元直也
- AD/加藤健吾
- ST/臼井崇、申谷弘美
- HM/渋谷謙太郎、常盤美帆
- 編集/二宮卓、三浦剛
- ミキサー/丸井庸男
- 音楽/緑川徹、河副洋之
- カラリスト/高橋直孝
- 助監督/千代谷健史
- CRD/細谷法彦、島田一輝
- 特機/月村恒宣
- DIT/木村圭
- CAS/杉山公代、村瀬耕平
- 出演/小栗旬、青木崇高

神田祐介(博報堂)
タクティ―/jms/WebMovie
連続10秒ドラマ
「愛の停止線」
タクティ―/jms連続10秒ドラマ「愛の停止線」/「第一話・止まらぬ愛」篇
【代表コピー】

「第一話・止まらぬ愛」篇
沙世:部長ってなんで怒んないの?
部長:君がかわいいからかな
沙世:ここでイカ食べても?
部長:問題ない
沙世:好き
NA:室内消臭はジェームス!
S:室内抗菌・消臭
- 企画制作/博報堂ケトル+博報堂+東北新社
- C+企画+CD/神田祐介
- CD/木村健太郎、伊藤源太
- 演出/平田大輔
- 撮影/儀間眞悟
- 照明/月岡知和
- PR/上家浩司、松井温
- PM/木村聡

井村光明(博報堂)
UHA味覚糖/さけるグミ/WebMovie
昼下がりのさけるグミ
UHA味覚糖/さけるグミ「昼下がり」篇
【代表コピー】

「昼下がり」篇
おばさん:そういえば、隣に越してきた
例の新婚さん、
おじさん:おうおうおう。
もう裂けちゃった?!
おばさん:そうなのよ~。
おじさん:で?で?
おばさん:ダンナの方がさあ、お向かいの
ご夫婦の奥さんと仲良くなって、
おじさん:まさか、引き裂いちゃった?!
あららららら。
おばさん:これ絶対内緒よ。
おじさん:言わないよ、俺口堅いもん。
おばさん:私はここに来ると、なぜか裂けちゃうのよねえ、口が。
NA:昼下がりのさけるグミ
おじさん:もっとちょうだい。
- 企画制作/博報堂+東北新社
- C+企画+CD/井村光明
- 演出/佐藤渉
- 撮影/町田博
- 照明/津嘉山誠
- 美術/原田恭明
- PR/上家浩司
- CPR/船谷由衣
- PM/依光杏奈
- 出演/リリー・フランキー

麻生哲朗(TUGBOAT)
住友生命保険/1UP/Vitality/TVCM
走りたい気持ちを抑え、
廊下では早歩きの上田。
住友生命保険/1UP/Vitality「廊下で1UP 本人の証言」篇
【代表コピー】

「廊下で1UP 本人の証言」篇
S:10月某日・某地方支社
上田一 会社員(33歳)
打合せの場所が、先方だった上田。
S:上田一の話
上田:もう愕然としました、もう
こういうミスはもう、僕は一番大嫌いなので
荷物をまとめて、もう、すぐ、急ごうと
S:オフィスを飛び出す、上田。
♪~(竹原ピストル「よー、そこの若いの」)
S:走りたい気持ちを抑え、
廊下では早歩きの上田。
上田:はやる気持ちの前に
規律があるというか
その、ルールの限界、ギリギリの中で疾走する
NA+S:あなたをちょっと強くする。
NA:働くあなたにワンアップ
S:働けなくなるリスクにワンアップ
NA:住友生命
- 企画制作/TUGBOAT+博報堂+東北新社
- C+企画/麻生哲朗
- CD/岡康道
- 演出/川西純
- AD/加藤健吾
- PR/河西正勝、伊藤隆
- PM/青木卓郎
- 演出/川西純
- 撮影+照明/野田直樹
- 照明/池田智之
- 美術/加藤立
- 撮影/宮川幸大
- CRD/深串武生
- ST/高橋ラムダ、宇都宮いく子、桧森美恵
- HM/勇見勝彦、山崎聡、風間啓子
- カラリスト/長谷川将弘
- 編集/久保龍生(オフライン)、清水六郎太(オンライン)
- ミキサー/稲村和巳
- SE/島崎早月
- 出演/瑛太、伊藤沙莉

山根哲也(ライトパブリシティ)、泉田岳(TOKYO)
リクルートライフスタイル/ホットペッパービューティー/WebMovie
キッカケなんか、春でいい。
リクルートライフスタイル/ホットペッパービューティー「春」
【代表コピー】 …