IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

CREATIVE NEWS

亀倉雄策賞、パッケージデザイン大賞、受賞作品発表

第21回亀倉雄策賞は、色部義昭さんの「Osaka Metro」のCI計画に決定

第21回亀倉雄策賞

日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)による第21回亀倉雄策賞が発表となった。

年鑑『Graphic Design in Japan』応募作品の中から、年齢やキャリアを問わず、最も輝いている作品とその制作者に贈られる亀倉雄策賞。本年度は最終ノミネート22作品の中から、色部義昭さん(日本デザインセンター)の大阪市高速電気軌道・地下鉄のCI計画「Osaka Metro」が選出された。

受賞作品となった「Osaka Metro」のCIは、2018年4月、大阪市営地下鉄の民営化に伴い、新名称と共に使われるようになった。Metroの"M"の中にOsakaの"O"を内包する、立体的で動きのあるロゴタイプ。また、列車内や駅構内のスクリーンでは、地下鉄の動きに呼応するかのような挙動を見せるモーションロゴが展開されている。

「このCI計画は、対象が国際的な大都市を支えるインフラであることから、初めて訪れる人にも明快に機能する目印であることが求められました。一方で、一つの目印が街中に展開される量について想像し、都市の風景を形成する環境デザインの要件とも捉えることにしました。角度を変えると大阪の頭文字"O"になる立体的なロゴ"M"は、"Osaka"の"Metro"というテーマでしか実現し得ない、特殊な造形で応えたいという思いから生まれたアイデアです。列車内や駅構内のスクリーンに流すためのモーションロゴを作ったのは、公共的なデザインに対して多くの説明が求められる時代にあって、できるだけ言葉を介さずにビジュアルのみでデザインをわかりやすく説いていく試みでもありました。その成果かどうかはっきりはわかりませんが、知りうる情報の限りにおいて、概ね好意的に受け入れていただけたと思っています。社会との接点を大きく感じ、手応えも感じられたプロジェクトでした」(色部さん)。

審査会では、「プライベートな作品、表現が多い中、公共性の高い仕事」、「堂々たるデザインであり、亀倉雄策賞に相応しい」と評された。受賞記念展として、4月4日から東京・クリエイションギャラリーG8にて、第21回亀倉雄策賞受賞記念 色部義昭展「目印と矢印」が開催される。

JAGDA賞およびJAGDA新人賞については、3月上旬に発表予定。

受賞作となる地下鉄のCI計画「Osaka Metro」

色部義昭
1974年千葉県生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。日本デザインセンター取締役。同社内にて色部デザイン研究所を主宰。東京藝術大学非常勤講師。グラフィックデザインをベースに、平面から立体、空間、映像まで幅広くデザインを展開。近年の主な仕事に市原湖畔美術館や国立公園、須賀川市民交流センターtetteのブランディング、天理駅前広場Cofufunのサイン計画、Liquitexやnaturaglacéのパッケージデザインなどがある。

日本パッケージデザイン大賞は、aiboを格納するリサイクル材のパッケージ

日本パッケージデザイン大賞2019

日本パッケージデザイン協会(以下JPDA)による、日本で唯一のパッケージデザインコンペティション「日本パッケージデザイン大賞2019」の大賞、および各賞が決定した …

あと51%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

CREATIVE NEWS の記事一覧

「HaHaHa Osaka Creativity Awards」、初となる受賞作品を発表
亀倉雄策賞、パッケージデザイン大賞、受賞作品発表(この記事です)
奥山由之写真展、浅葉克己が世界中から集めたユーモアてん。他、注目の展覧会
ケネス・アンガー、エキソニモ他、注目の展覧会
向井山朋子展、最果タヒ展ほか、注目の展覧会
ワビサビ20周年展、片桐飛鳥写真展ほか、注目の展覧会
大原大次郎・田中義久 二人展他、注目の展覧会
テクニカルディレクター集団 BASSDRUMが本格始動!
もしかする未来他、注目の展覧会
ブルーノ・ムナーリ、三澤遥他、注目の展覧会
広告クリエイターらによる劇団「満劇」、2年ぶりの東京公演
3年ぶりのK-ADC、グランプリは「STOP DV」
グッドデザイン大賞は、貧困問題解決に向けてのお寺の活動
ブレーンTopへ戻る