石見銀山生活文化研究所の30周年を記念し、大森町で11月4日まで開催中の藤井保さんの写真展。
写真:辻井祥太郎
石見銀山の町として知られる島根県大田市大森町。かつての日本最大の銀の産出地は現在では自然と共生し、古き良き日本の生活文化を守り暮らすまちとして、世界遺産にも登録されている。そのまちで年商約20億円の衣料・生活雑貨ブランド「群言堂」を有する石見銀山生活文化研究所を経営するのが松場大吉さん、登美さん夫妻だ。地域に暮らしながらデザインしていく「生きざま産業」として、ものづくりを行っている …
あと73%
この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。