プロとワークショップ参加者でつくる音楽祭
アンサンブルズ東京2018
音楽家・大友良英のディレクションによる、誰もが参加できる参加型音楽フェスティバル「アンサンブルズ東京」が、8月26日に東京タワーで開催される。
アンサンブルズ東京は、プロが演奏するだけでなく、ワークショップに参加した一般の人とミュージシャンが一緒に音楽をつくり、会場やステージも一緒につくる音楽祭。会場は「プロジェクトFUKUSHIMA!」の大風呂敷でデコレーションされる。
当日は、アルゼンチンの音楽家 サンティアゴ・バスケス、高木完×DJみそしるとMCごはん、芳垣安洋とOrquesta Nudge!Nudge!とワークショップ参加者によるライブパフォーマンスが繰り広げられる。その他に、創作あーちすと「のん」やROVO 勝井祐二、柴田聡子らゲストも多数参加する。
![](https://mag.sendenkaigi.com/brain/201809/images/014_01.jpg)
アンサンブルズ東京の様子
![](https://mag.sendenkaigi.com/brain/201809/images/014_02.jpg)
サンティアゴ・バスケス
![](https://mag.sendenkaigi.com/brain/201809/images/014_03.jpg)
のん
![](https://mag.sendenkaigi.com/brain/201809/images/014_04.jpg)
プロジェクトFUKUSHIMA!
![](https://mag.sendenkaigi.com/brain/201809/images/014_05.jpg)
芳垣安洋とOrquesta Nudge!Nudge!
アンサンブルズ東京 | |
---|---|
8月26日 東京タワー 南側駐車場など |
写真を通して「戦争」という史実に向き合う
戦争と花
フラワーアーティスト 東信が率いるAMKK(東信、花樹研究所)の企画による展覧会「戦争と花」が、8月15日までThe Massで開催中だ。本展はかねてより東らによって折に触れて集められた「戦争」と「花」をめぐるイメージを基礎とし、戦争を題材としたさまざまな切り口の写真が展示されている。これらの写真は、マグナム・フォト、朝日新聞フォトアーカイブ、共同通信イメージズらの協力も得て蒐集されている …