IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

EDITOR'S CHECK

ハナマルキ100周年記念ロゴ他のデザイン

編集部が街で気になった様々なデザイン

BOOK
木下龍也/岡野大嗣『玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ』

(ナナロク社)

  • 装幀/大島依提亜
  • 撮影/森栄喜

本書は男子高校生ふたりの視点で紡がれた、七月一日から七夕までの七日間の物語歌集。注目の新世代歌人2人による初の共著で、特別付録として舞城王太郎の小説が挟み込まれている。書店で手にしたときに気になるのが、この装幀。窓にカーテンがかかっている写真を使ったカバーに見えるが、実は全く違う2枚の写真を重ねている。表紙には窓の内側からベランダを写した写真、トレーシングペーパーに刷ったカバーには光が投影されているカーテンと壁の写真を使っている。いずれも写真家 森栄喜さんの作品だ。

「当初、ナナロク社さんから窓の写真をカバーに使いたいという話がありました。でも、これだけだと店頭に並んだときに、弱い気がして。それでトレペを使って、もう1枚、別の写真を重ねてみてはどうかと提案しました」と、大島依提亜さん。実際に重ねてみたところ、想像以上にカーテンのような効果が出たという。「それでもまだ地味かなと思っていました」と大島さんは言うが、発売後は装幀についてSNSで拡散してくれる人が多く、早くも増刷が決定したという。

CD
MONO NO AWARE『人生、山おり谷おり』

(P-VINE)

  • AD/沖山哲弥
  • 撮影/マスダレンゾ

2017年12月、ロックバンド「MONO NO AWARE」は、ファーストアルバム『人生、山おり谷おり』のアナログ盤を発売した。

ジャケットのテーマは“折り紙”。ピンクの紙と手のビジュアルが目を引く。「ばらばらにつくられた10曲をひとつのアルバムにまとめるにはどうすればいいかと、メンバーから相談されたのが始まりでした」と、デザインを手がけた沖山哲弥さん。

さまざまな曲をまとめるモチーフとして、沖山さんが提案したのは折り紙である。日本的なバンド名、日本語を大事にした歌づくり、そして紙1枚からさまざまな形(曲)を生み出すところが、バンドのコンセプトにも通じると考えたからだ。そのテーマのもと、タイトルから連想される折り紙を、その楽曲に合った折り方で表現。歌詞カードなどのビジュアルとして使っている。よく見ると、タイトルも折り紙。実際に文字の形に折ったものをベースに書体を制作した。

既にCDを買った人にも手に取ってもらうべく、アナログ盤は表1以外を新たにデザイン。同梱された2冊のZINEには写真家 マスダレンゾさんによるメンバーの撮り下ろし写真、折り紙のオリジナル折り図、書下ろしエッセイを収録するなど、ファン垂涎の企画になっている …

あと66%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

EDITOR'S CHECK の記事一覧

ハナマルキ100周年記念ロゴ他のデザイン(この記事です)
スキンケアブランドが配布したクラッチバッグ型ブローシャ
コンセプトは、「町の人に愛される老舗チョコレート店」
DAOKO『THANK YOU BLUE』他のデザイン
坂本龍一『龍一語彙』、細野晴臣『Vu Jà Dé』他のデザイン
ECD『他人の始まり因果の終わり』、桑田佳祐『がらくた』他のデザイン
最果タヒ『ことばの恐竜』、「PRESS BUTTER SAND」他のデザイン
『バイトやめる学校』、ハンバートハンバート『家族行進曲』他のデザイン
ブレーンTopへ戻る