IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

クリエイティブの視点(PR)

アートサイエンスの考えから生まれた夜景体験イベント

大阪芸術大学

年末の大阪の人気夜景体験イベント「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED-NEW WORLD-」。今回で4回目の開催となり、国内外から多くの来場者を集めている。

「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED -NEW WORLD-」は、2018年3月31日まで、大阪・あべのハルカス展望台「ハルカス300」60階天上回廊内で開催中(開催時間は時期によって変わるので要確認)。

社会で機能するアートサイエンス

大阪・あべのハルカス展望台「ハルカス300」で開催中の「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED -NEW WORLD-」は、展望台から見える夜景とプロジェクションマッピングを組み合わせた体験型イベント。今回の演出テーマは、「NEW WORLD」だ。「都市とはアートである」というコンセプトをもとに、“大阪の未来都市”をモチーフにしたストーリーが空間の中で展開される。

今回はプロジェクションマッピングだけではなく、スモークやレーザーも活用。頭上にオーロラ、足元に雲海をつくり出し、風車を吹いたり、床の上を歩いたりすることで雲や霧が晴れるというインタラクティブなコンテンツも導入されている。「NEW WORLDというテーマは、あべのハルカスという場所で、今回の取り組みだからこそ意味があるんです」と話すのは、ネイキッド代表で、大阪芸術大学客員教授である村松亮太郎さん。

本年度は、村松さんと同大学アートサイエンス学科の学生、さらに高校生による創造性を育む実践型プロジェクト「0×0=無限大プロジェクト」の一環として進められた。学生たちは半年近くかけて企画や構成、実制作の一部を担っている。

「NEW WORLD」というテーマに込めた思いを、村松さんは次のように話す。「大阪と言えば、新世界。まさにNEW WORLDであるのはもちろんですが、ここは1900年代初頭に、遊園地ルナパークがあった場所。ルナパークは当時の最先端技術であるネオンアートを駆使した施設だったと聞いています。では、現代における最先端技術を使い、現代のルナパークとなる場所で、アートサイエンスをもってNEW WORLDをどう表現していくべきか。それが学生たちと作品を作る上で根幹となりました」。

制作において、村松さんが重視したのは「コミュニケーション」だ。コミュニケーションといっても、PR的な施策やスタッフ間でのやりとりを指しているのではない。「リアルな場での表現だからこそ地域との関わり、観客の参加・体験、さらにはSNSなど、さまざまなコミュニケーションを取り込んでいく必要がある。そこに、この作品の価値とこれからのアートの可能性があるのではないかと思いました」。

村松さんが教鞭をとるアートサイエンス学科は、2017年春に大阪芸術大学に新設されたが、「アートサイエンス」の定義は世の中で定まっていない。しかし村松さんは今回の取り組みを通して、アートサイエンスの在り方が見えてきたという。

「アートサイエンスとテクノロジーは切り離せない関係。でも、テクノロジーを使った表現=アートサイエンスということではないと、僕はとらえています。その表現は社会との関わりの中で生まれてくるもの。社会が求めているテーマを、世の中の機能するかたちにつくりあげていくことこそ、アートサイエンスがこれから果たすべきことではないかと思いました」。

「CITY LIGHT FANTASIA by NAKED ‐NEW WORLD‐」は、2018年3月31日まで開催されている。

編集協力/大阪芸術大学

アーティスト/大阪芸術大学客員教授
村松亮太郎さん

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

クリエイティブの視点(PR) の記事一覧

アートサイエンスの考えから生まれた夜景体験イベント(この記事です)
SNSを活用してブレイクした映像と音楽
新たなコミュニケーション手法としてのマンガデザイン
フォトグラファーの仕事領域を広げるドローンの撮影
最先端のクリエイターたちが登壇した「アートサイエンスシンポジウム」
中村佑介、イラストレーター15周年記念展を開催
ブレーンTopへ戻る