下北沢の街を体現する未完の実験区
3月30日に開業した複合施設「ミカン下北」。京王井の頭線下北沢駅の高架下を活用してつくられた全長約140メートル、地上5階建ての施設だ。この施設の統合的なプロジェクトを手がけたのはクリエイティブカンパニー Konel。デザイン面はもちろん、交通メディアの開発やテナントのコミュニティの活性化を図っている。
ドミノ・ピザの新しい取り組みを独占スクープする「毎週ドミノ」。毎週展開される「新商品発売」や「お持ち帰り割引」などのキャンペーン情報を週刊誌やワイドショーのパロディとして配信している。
テレビ番組に近い演出で制作されたテレビCM。
ドミノ・ピザ ジャパンは2017年10月より新たなキャンペーン「毎週ドミノ」をスタートさせた。週刊誌やワイドショーのように毎週ドミノ・ピザの情報を届けていく企画で、第1弾は新商品「クワトロ・オブ・ザ・イヤー」のすきやきピザ「スキヤキング」をテーマにテレビCMとWebサイトで展開された。
テレビCM「すきやき女将」篇では、老舗料亭の女将が登場と共に「邪道どす」と声をあげ、「そのままでおいしいすき焼きを何でピザに?もし絶品やったら逆立ちでもしまひょか」と冷笑する。しかし、シズルカットを挟んだ後、最後のカットでは女将が逆立ちする様子が描かれているというストーリーだ。
一方Webサイトには、ゲームコンテンツ「好き★妬き♥おかみ」が公開され、ツンデレ女将と恋愛シミュレーションを楽しむことができる。さらにこのゲームをクリアすると、「クワトロ・オブ・ザ・イヤー」か「スキヤキング」が半額になるクーポンが手に入る設計になっている …