普段よく見るサイト
COLORIBUS
http://www.coloribus.com/「広告賞に毎年行ってられないし、日本にいるとなんやかんやで仕事優先になって全く見れずに終わるし、でも情報アップデートしないとなぁ。カンヌのサイトも、もうそろそろ閉じるしなぁ。あーあ」と困っても大丈夫な、世界中の広告事例が集まったサイトです。有料ですが、カンヌも含めほぼすべての海外広告賞を網羅しています。
海外賞のサイトは期間が過ぎると閉じてしまいますが、ここのアーカイブは過去のものまでずっと残っているので、何年も前の過去事例を調べるときにも便利です。スタッフの名前や会社の名前でも検索をすることができます。暇な時間にブックマークバーから開いてちょこちょこのぞきます。僕の中では1番の広告事例アーカイブ。
カレー計画
http://www.curry-book.com/広告は全く関係ないのですが、でもなぜか広告クリエイティブ界隈の人ってカレー好きが多くないですか?僕は先輩の影響でスパイスカレーを作りだしてからカレーにはまりました。特に、焦げてくる玉ねぎを木ベラでそぎながら炒める時間が至福です。カレー計画は「カレースター」水野仁輔さんのカレー活動のすべてが掲載されているサイトですが、このサイトに限らず水野さんの文章にはいつも新しい発見があって、かつとてもわかりやすくて、自分にもできそう!とワクワクしてしまいます。
水野さんのカレー活動の姿勢は「誰もしてこなかったこと、誰にも頼まれてないこと、でも誰かが望んでいるはずのことに全力を注ぐ」だそうです。カレー作りは本当にクリエイティブ。ああカレー作りたい。
最近気になるサイト
J.WALTER THOMPSON INTELLIGENCE
https://www.jwtintelligence.com/J.WALTER THOMPSONがまとめている世界中のトレンドやイノベーションに関する事例集 …