あの人はどう考えているの?その時もっとも気になる質問に対して、複数のクリエイターに回答していただくコーナーです。
マイリストの整理
Netflixやamazon、hulu、vimeoなど、後で見ようとチェックだけしたリストが増えていく一方なので整理したい。コンテンツがこれだけ膨大に溢れてくる時代に、心に届く映像はどういうものなのか自問の日々。

ドリル
コンテンツプランナー
西田 淳(にしだ・じゅん)
来年やるべきことを決める。
僕は、自分のモチベーションが持続しないことを知っています。そのため、瞬間的なやる気やひらめきで何かを始めることは、ほぼありません。すぐに飽きてしまったり、中途半端な状態で投げ出してしまうことが目に見えているからです。その代わり、やるべきことを見定め、淡々とこなしていきます。それこそ、1日1日、1文字1文字。正しい方向性と解像度の高いスケジューリングこそが、唯一の道標です。

電通
プロモーション・デザイン局
クリエーティブ・ディレクター
梅田悟司(うめだ・さとし)
1歳になる娘のアルバムづくり
親バカフィルターの威力はすごいです。全写真がかわいすぎてセレクトが全く進みません。
気づけば大量の写真が溜まってしまっています。スマホで見ながらニヤニヤするのもいいのですが、心を鬼にして写真をセレクトし、超大作アルバムづくりにチャレンジしようと思っています ...