新聞を折ると社長が笑顔になる仕掛け JOYSOUNDの新聞広告
1月19日は、のど自慢の日・カラオケの日。思わず笑ってしまう、紙ならではの超古典的紙ネタを新聞広告にしてみました。
UP TO WORKS
ちーちゃん(伊藤):ふふふ
トオル(鈴木):どうしたの?
ちーちゃん:トオルさんが
さけるグミさいてる時の顔が好き
トオル:そう?(照)
ちーちゃん:もっとなが~く見てたいなぁ。
トオル:あ~ん。
M:♪~Long Long Manの歌
トオル:危ないねあの人(笑)
NA:さけるグミvsながーいさけるグミ
S:さけるグミvsながーいさけるグミ
ちーちゃん(伊藤):わー、キリンさんだー!
見てー!テナガザルー!
こっちはゾウさんだー!
トオル(鈴木):ちーちゃんは長いのが好きなんだね。
ちーちゃん:別に意識してるわけじゃないけど。
トオル:気のせいか。あ~ん。
M:♪~Long Long Manの歌
トオル:前にもいたね、あの長い人(笑)
NA:さけるグミvsながーいさけるグミ
S:さけるグミvsながーいさけるグミ
トオル(鈴木):出先でさけるグミの
マンゴー見つけてさ!
ちーちゃん(伊藤):ほんとー!?
トオル:バイク便で送ったから
そろそろ着くと思うよ。
ちーちゃん:うっそー!すごいタイミン…
長い男(小澤):サインお願いします。
M:♪~Long Long Manの歌
トオル(携帯から):ちーちゃん?聞こえてる?
ちーちゃん:あ!届いたよ、ありがとう。
トオル(携帯から):マンゴー味珍しいから
たくさん買ったんだー。
今度ふたりで食べようね
おーい、ちーちゃん?
NA:さけるグミvsながーいさけるグミ
S:さけるグミvsながーいさけるグミ
ちーちゃん(伊藤):あの…それ… 触ってみてもいいですか?
長い男(小澤):どうぞ。
ちーちゃん:なが~い!これどうやってさくんですか?
長い男:こんなふうに…
M:♪~Long Long Manの歌
ちーちゃん:ダメッ!
長い男:すみません…
ちーちゃん:あ~ん。
NA:さけるグミvsながーいさけるグミ
S:さけるグミvsながーいさけるグミ
ちーちゃん(伊藤):はーい。はっ!
トオル(鈴木):電話出ないから心配になって。
ちーちゃん:ちょっと、寝込んでて…
トオル:これ持ってきたから一緒に食べよ。
ちーちゃん:今日は…。
ちょっと待って、今はダメ!
M:♪~Long Long Manの歌
トオル:あいつかーっ!あいつが来てたんだなー!
ちーちゃん:違うの!違うの!
トオル:あー!
NA:さけるグミvsながーいさけるグミ
S:さけるグミvsながーいさけるグミ
「さけるグミから長いさけるグミが出るんですが、とにかく長いんですよ。送るんで見てください」と、営業から前置きされて見たのですが、それでも「長っ!。ていうか…長っ、長いなあ」と僕。プロデューサーに見せても、ディレクターに見せても、「ほんま長いっすね、ていうか、長いっすね」と、毎回みんな長い長いと言うばかりの意味の無い会話が続き、もちろん苦笑い。
でも人間って、意味も無く大きかったり速かったりするものを好きになりがちじゃないですか。ましてや、長かったら?。そうね母さんも長いだろう、と企画しました。
(博報堂 クリエイティブディレクター 井村光明)
ログイン/無料会員登録をする