広告・デザイン関連の各協会団体によるクリエイティブのニュースをお届します。
HCC賞2017決定 グランプリは「犬・猫を救う会」のポスター

北陸三県の優秀広告コピーを表彰するHCC賞2017が決定した。HCC会員と特別審査員 仲畑貴志さんによる審査会が4月15日、金沢市民芸術村パフォーミングスクエアで実施され、159点の応募作品からグランプリ1点・HCC特別賞2点・HCC賞10点が選出された。
グランプリは、「お渡しできない場合も、あります。」(福井 犬・猫を救う会/ポスター)で虎尾弘之さんが受賞した。その他の賞およびノミネート作品を掲載するHCC年鑑の発刊は、今秋を予定している。
HCC賞グランプリ
・「お渡しできない場合も、あります。」 福井 犬・猫を救う会/犬・猫の譲渡会
虎尾弘之(真空ラボ)
HCC特別賞
・「『宇宙に行けそうですね』とよく言われます。」 リッチェル/おでかけネコベッド
盛田真介(電通西日本)
・「このサイズになるのに10年。養殖しとったら赤字やがいや。」 JF石川/加能ガニ
小林幹(電通西日本)
HCC賞
・「ワシらピカピカ世代」 ACジャパン/高齢者が活躍できる社会
小林幹(電通西日本)
・「コンクリに注射」 陽光興産/IPH工法
石井陽一、城川雄大(アイアンオー)
・「ハブラシを好きになった子は、ハミガキを好きな子になれる。」
ホクビ/BABY TOOTHBRUSH HAMICO 宮保真(ワザナカ)
・「機能より、今日の話をしたい家。」 みづほ工房/頭のよい子が育つ家モデルハウス
宮保真、西垣強司(ワザナカ)
・「のりに乗ってるおにぎりの里」 中能登町/おにぎり
大久保浩秀(REACH)
・「くやしかったら、包丁を握れ。」 北川学園/キッス料理技術専門学校
小林幹(電通西日本)
・「おなかがわらう、からだよろこぶ。」
なかがわら胃腸科クリニック/なかがわら胃腸科クリニック
橋本謙次郎、宮保真(ワザナカ)
・「I’M JUST ME. わたしは、わたし。」
NPO法人 ひゅーるぽん/こども発達支援センター ひゅーるぽん
吉田一馬、木下芳夫(電通西日本 金沢支社)
・「『若い頃、もっと勉強しとけばよかったー』の"若い頃"とは、ほぼ中高6年間。」
稲置学園/星稜中高6年一貫 小林幹(電通西日本)
・「君に、娘を幸せにする資格があるのか。」
エルアンドエルシステム北陸/資格の学校TAC金沢校 松井涼(日本エージェンシー) ...