mineoの強みを疑似体験できるOOH トイレ広告も活用
オプテージは2022年10月、2023年1月に格安スマホ・SIMブランド「mineo(マイネオ)」の認知獲得を目指し、屋外広告を展開してきた。テレビCMやデジタル中心のプロモーションから一転、OOHを基軸に話題化を試みた理由とは。
PICK UP
"ガム離れ"が進むなか、ロッテFit'sでは10代に向けた新たなプロモーション施策を開始。それは、Web上に"こんなクラスがあったらいいな"と思わせる架空の高校のクラスを登場させることだった。
これまでFit'sは約7年間、テレビCMを中心にしたマスコミュニケーションを行ってきた。だが、若年層のガムエントリーユーザー獲得の必要性の高まりを受け、「Fit'sを10代に本当に愛されるガムにするためのオールウェイズオン施策」として新たに企画されたのが、「2年F組 Fit's組」だ。
コンセプトは「こんなクラスがあったらおもしろい」「こんなクラスメイトと学園生活をしてみたい」。学級委員でマドンナ役の福原遥をはじめとし …