小学館/CanCam
「CCCP(Can Cam Can Pen/CanCam Campaign)」 テレビCM

「CCCP(Can Cam Can Pen/CanCam Campaign)」篇
ピコ太郎:CanCam
♪I have a pen I have a Can Cam Can
CanCam Campaign
NA:35周年でついてくる!CanCam
大活躍中のピコ太郎さんが、オンエア中に他社のCMやメディアに沢山露出することを考え、大きな構造はオリジナル通りに、CanCam女子のキラキラを加え、他と変わって見えるように予測しながら企画しました。CanCamモデルと踊るピコ太郎さんは、とってもキラキラシュールでした(笑)。
(電通 アートディレクター 松下仁美)
- 企画制作/電通+スプーン
- CD/川野康之
- 企画/松下仁美
- AgPR/高杉蒔
- PR/古田哲也
- PM/宮下誠
- 演出/川北亮平
- 撮影/大木雄介
- 照明/吉松孝太
- 美術/橋本直征
- 出演/ピコ太郎、堀田茜、池田エライザ、坂田梨香子、松村沙友理
ショップジャパン/Shop Japan WOW!SALE
WOW! SALE TVCM「ピコ太郎」篇 テレビCM

「ピコ太郎」篇
♪あ、ソレ!
はっ はっ はっ はっ はっピコ
はっ はっ はっ はっ はっピコ
ソレソレ!
やってきました! やってきました!
ショップジャパンのワオセール
ピコ太郎の最新アルバム「PPAP」に収録されている「ピコ太郎のテーマ」をモチーフに、ショップジャパンの半期に一度の決算セール「Shop Japan WOW!SALE」を、明るく愉快に表現しています。
(ショップジャパン クリエイティブディヴィジョン ダイレクター 加藤慎介)
- 企画制作/非公開
- PR/柳岡秀一
- 演出/田中竜登
- 出演+NA/ピコ太郎
ディップ/バイトル
「PPAP バイトルアプリver」篇 テレビCM

「PPAP バイトルアプリver」篇
♪バイトル
I don’t have money
I have a スマホ
バイトル
バイト~探しは~
バイト探しは、バイトルアプリ
原曲「PPAP」の歌詞では“I have ◯◯”が基本フレーズとなっていますが、本CMでは“I don’t have ◯◯”というフレーズにアレンジしております。加えて、バイトルのキャラクターである「チューイチ」をピコ太郎さんと共演させるなど、視聴者の方に一目でバイトルのCMと認識してもらえるように工夫しました。
(ディップ マーケティング担当者)
- 企画制作/クムナムエンターテインメント+ヴィジュアルノーツ+グラムロック
- CD/山下友浩
- 企画/佐久間朋弘
- PR/松友武志
- PM/辻植也
- 演出/中村太洸
- 撮影/遠藤裕美子
- 照明/松山嘉人
- 編集/中村祥一
- MA/堀修生
- 出演/ピコ太郎
タマホーム「ハッピーソング ピコ太郎」篇 テレビCM

タマホーム「ハッピーソング ピコ太郎」篇
S:ピコタマホーム
♪ハッピーライフ ハッピーホーム タマホーム
ハッピーライフ ハッピーホーム タマホーム
S+NA:10万棟達成フェア開催
♪タマホーム
年末年始にかけて、ピコ太郎CMがズラリ勢揃いすることはうすうすわかっていました。お正月らしく、金と銀。ガツンとぶつかった時に、力負けしない15秒を目指しました。このうたシリーズは、現場が勝負。家ポーズ、指ハート、狂気のスマイル。今、いちばん日本で売れてる男とは、ここまでキレキレなのかと感動し、記念撮影までお願いしてしまいました。ちなみにトップカットのシルエットは、氷室京介さんと、ジュディ・オングさんへのオマージュです。
(SIX クリエイティブディレクター 大八木翼)
- 企画制作/SIX+博報堂+夢の稗田+ロックンロール・ジャパン
- CD+企画+C/大八木翼
- 企画+C+演出/稗田倫広
- PR/内田現、川崎洋平
- PM/中尾隼
- 撮影/田島一成
- 照明/野口まさみ
- 美術/フジアール
- 編集/小林祐五
- MA/橋本裕子
- HM/鷲見星奈
- CAS/濱瀬千寿、岡本郁実
- AE/一條史朗
- NA+出演/ピコ太郎
ソフトバンク/ワイモバイル
「正月ふてニャン缶PPAP」篇 テレビCM

「正月ふてニャン缶PPAP」篇
♪I have a 缶 I have a ふてニャン 「ふてニャン缶」
I have a みかん I have a 餅 「正月感!」
ふてニャン缶 正月感 「正月ふてニャン缶」
NA:ワイモバイルで正月ふてニャン缶もらえます
ふてニャン:あけおめです
ピコ太郎さんとコラボするにあたって、元ネタのよさを生かしつつ、Y!mobileらしさをいかに出すかがポイントでした。缶とふてニャンをくっつけて「ふてニャン缶」。そして、「ふてニャン缶」と「正月感」をくっつけて「正月ふてニャン缶」とPPAPのルールを壊さずに、言いたいことが表現できたと思います。また、派手な振り袖姿の桐谷さんのかわいいPPAPもCMをチャーミングなものにしてくれました。
(ツクリテ エグゼクティブクリエイティブディレクター 永見浩之)
- 企画制作/博報堂+ツクリテ+TOKI+AOI Pro.
- ECD/永見浩之
- CD/塩崎秀彦、小島曜
- 企画/神田祐介、鈴木智也
- C/時松哲哉
- AD/後藤大、佐藤誠
- PR/山田博之
- PM/渡部亮大
- 演出/小島淳平
- 撮影/飯田佳之
- 照明/永井左紋
- 美術/相馬直樹
- 編集/木暮好成(オフライン)、坂本由紀夫(オンライン)
- ST/宮澤敬子、柚木一樹
- HM/paku☆chan、中野綾子
- CAS/本多麻衣子、高久明子
- AE/岡田富博、武藤仁紀、田中隼人、小出健太
- NA/本田貴子
- 音楽制作/愛印
- 出演/桐谷美玲、ピコ太郎
KADOKAWA/週刊ザテレビジョン お正月超特大号
ピコ太郎 スペシャル動画 YouTube、ニコニコ動画配信

「週刊ザテレビジョン」の表紙でタレントが手に持つレモンがテーマ。本誌の象徴であるレモンの持ち方についてサイズ感などを、現場でピコ太郎さんと話し合いながら制作しました。ペンをレモンに刺す時にしぶきが出てピコ太郎さんがすっぱそうな表情をするのですが、それはピコ太郎さんの本番でのアドリブ。表現力あるなぁ~、と感心いたしました。
(KADOKAWA 週刊ザテレビジョン 編集長 内山一貴)
- 企画制作/KADOKAWA
- 企画+演出/内山一貴、岡本憲太
- C+編集/三浦洋平
- 出演/ピコ太郎