IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

CREATIVE NEWS

「フードスケープ 私たちは食べものでできている」「TAKESHI HANZAWA「104」」ほか展覧会

海の無残な現実と創作者のつくる幻想的な世界

撮影:大平あさき

撮影:ヨーガン レール

On the Beach ヨーガン レール 海からのメッセージ

衣服、テキスタイル、ジュエリーなどをデザインし、その自然素材をいかした製品が高く評価されたヨーガン レール。そのクリエイションの1つであるランプと写真を展示する「On the Beach ヨーガン レール 海からのメッセージ」が開催中だ。

ヨーガン レールは1966年に初来日。以来、70年代はじめには日本に居を構え、日本やアジアの素材、技術を生かしたものづくりを続けてきた。その後、農園と住まいを沖縄、石垣島につくったヨーガン レールは際限なく海辺に打ち寄せるゴミに悲しみと憤りを感じ、ほどなく自分で拾い集めたプラスティックゴミをまた使えるものにしようとランプをつくりはじめたのである。

本展ではこのランプを中心に、ヨーガン自身が撮影した沖縄の浜辺の写真など約190点を展示。2枚で組み合わされた写真は、同じ場所から撮られた海辺の光景で、かつての美しかった姿と現状のゴミの散乱する状態を映しだしている。海の無残な現実と創作者のつくる幻想的な世界のギャップを私たちは体感することになる。

On the Beach ヨーガン レール 海からのメッセージ

開催中、2017年2月5日まで。
十和田市現代美術館 9時~17時(入場は閉館の30分前まで)
休館:月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)、12月26日~1月1日
観覧料:企画展+常設展セット券1000円、企画展の個別料金は一般600円、高校生以下無料
◆問い合わせ→0176-20-1127 十和田市現代美術館

「食べる」ことをアートの観点から見る

岩間朝子《non-visible》2013年 北京/中国 デリク・ヲングとのコラボレーション 撮影:Derrick Wang

フードスケープ 私たちは食べものでできている

私たちの普段の食卓に並ぶ「食べもの」の未来を社会、自然、宗教、科学などのさまざまなテーマを通じて考える「フードスケープ 私たちは食べものでできている」が開催中だ。本展は、「服の記憶-私の服は誰のもの?」、「ここに棲む-地域社会へのまなざし」に続く、アーツ前橋の「衣・食・住」をテーマとした第3弾となる。

参加作家は岩間朝子、ジル・スタッサール、中山晴奈、南風食堂、風景と食設計室ホー、フェルナンド・ガルシア・ドリー、マシュー・ムーア、ワプケ・フェーンストラという8組。そのうち4組の海外のアーティストは前橋の食と農業について、緻密に事前リサーチをして作品を制作している。それに加えて …

あと74%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

CREATIVE NEWS の記事一覧

「フードスケープ 私たちは食べものでできている」「TAKESHI HANZAWA「104」」ほか展覧会(この記事です)
クリオ賞最高賞は、REI「#OptOutside」、オールド・スパイス他
2016年度ACC賞グランプリ、au、END ALS、きよら、小林市に決定
クリスチャン・ボルタンスキー「さざめく亡霊たち」、塩田千春展「鍵のかかった部屋」
GOOD DESIGN EXHIBITION 2016、 TRANS ARTS TOKYO 他、10月の展覧会
かみの工作所10周年企画「かみの重力」展、 金沢21世紀工芸祭
マツダのクルマに対する思いを表現したフレグランス、金沢ブランド大解剖展ほか
生活拠点がアートの現場に茨城と埼玉でアートフェス開催
「杉本博司ロスト・ヒューマン」展、トーマス・ルフ展他
ホンマタカシ《三越包装紙》、クエイ兄弟の回顧展ほか
住まいの形を考察する「HOUSE VISION」他
サン・アド「ブンケン」、大阪芸術大学「Bound Baw」の制作秘話
しりあがり寿の現代美術 回・転・展、第1回文化屋雑貨点ほか注目の展覧会

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る