「足す」ことで生まれるオリジナリティ
今から20年以上前、「横浜トリエンナーレ2001」に行ったとき、ある作品の前に人だかりができていました。作品を見ている人たちは何だか楽しそうで、時折笑いも起きている。
デザインの見方
コム デ ギャルソン「Six」
コム デ ギャルソンのビジュアルマガジン『Six』は1980年代の終わりから90年代初頭にかけて、顧客や関係者に向けて制作されていた伝説のフリーマガジンです。アートディレクションは井上嗣也さん。発行部数も少なかったようで、古書店ではいまだに高値がついています。学生の頃から、その存在は知っていましたが、とてもレアなものなので、卒業してデザイナーになるまで手にしたことはありませんでした。
当時、働いていたデザイン事務所で初めて『Six』を見たとき、まず写真の強さに圧倒されました。一般的なブランドブックとは …