TCC賞
太田祐美子(電通)
宝島社/企業/新聞
死ぬときぐらい
好きにさせてよ
宝島社/企業/新聞
【代表コピー】
- 企画制作:電通+J.C.スパーク+TYOモンスター
- CD:古川裕也、磯島拓矢
- C:太田祐美子
- AD:宮下良介
- D:ササ木陽子
- PR:山下けい子、羽鳥貴晴、中村圭吾
- 撮影:加藤純平
- 照明:東元丈典
- ST:澤田石和寛
- 美術:小林康秀
TCC賞
大貫冬樹(電通)
フマキラー/デング熱対策シリーズ/ポスター、新聞
許しがたいことに、
赤ちゃんは体温が高いため
刺されやすい。
命のそばに、フマキラー。
フマキラー/デング熱対策シリーズ/ポスター、新聞
【代表コピー】
- 企画制作:電通+クリエイティブ・マインド+精美堂+アマナ
- CD:満吉昌弥
- CD+C:大貫冬樹
- AD:倉嶌隆広
- D:西村健作
- PR:鈴木高志、岡本孝、草柳太郎
- 撮影:川上祐樹
TCC賞
権八成裕(シンガタ)
ストライプインターナショナル(旧クロスカンパニー)/earth music & ecology「合唱」篇/TVCM
争う人は 正しさを説く
正しさゆえの 争いを説く
(中島みゆき「Nobody Is Right」より)
ストライプインターナショナル(旧クロスカンパニー)
/earth music & ecology「合唱」篇/TVCM
【代表コピー】
「合唱」篇
M:「Nobody Is Right」
SE:風の音
宮﨑あおい&歌う女性たち:争う人は 正しさを説く
正しさゆえの 争いを説く
その正しさは 気分がいいか
正しさの勝利が 気分いいんじゃないのか
つらいだろうね その一日は
嫌いな人しか 出会えない
寒いだろうね その一生は
軽蔑だけしか いだけない
正しさと 正しさとが
相容れないのは いったい何故なんだ
Nobody Is Right
Nobody Is Right
Nobody Is Right 正しさは
S:あした、なに着て生きていく?
S+NA:earth music&ecology
- 企画制作:シンガタ+トレードマーク+電通西日本+ギークピクチュアズ
- CD+C+企画:権八成裕
- C:児島令子
- AD:副田高行
- AgPR:玖島裕
- EPR:小佐野保
- PR:若生秀人
- PM:竹内尚人
- 演出:永井聡
- 撮影:今村圭祐
- 照明:織田誠
- 美術:杉本亮
TCC賞
多田 琢(TUGBOAT)
大和ハウス工業/企業「ここで、一緒に」嘘篇/TVCM
元気がなかったのは、私のことだったんだよね?
大和ハウス工業/企業「ここで、一緒に」嘘篇/TVCM
【代表コピー】
「ここで、一緒に」嘘篇
深津:夫がネコを拾って来た
リリー:ずぶ濡れで、震えていたんだ
深津:名前、どうする?
リリー:とりあえず、元気にならないとな
深津:大丈夫かな?
リリー:まあ、最後は本人次第だな
深津:少し元気になってきたね
リリー:ああ、少し元気になってきた
深津:だいぶ元気になってきたよね
リリー:ああ、だいぶ元気になってきた
深津:名前、つけてあげようよ
リリー:任せるよ
深津:ねえ、嘘だったんでしょ?拾ったって
リリー:「この子にします」
深津:元気がなかったのは、私のことだったんだよね?
S:ここで、一緒に。
- 企画制作:TUGBOAT+電通+電通クリエーティブX
- CD:岡康道
- C+企画:多田琢
- PR:西村英明、春田寛子
- PM:澤田晋
- 演出:前田良輔
- 撮影:瀧本幹也
- 照明:藤井稔恭
- 美術:桑島十和子
TCC賞
麻生哲朗(TUGBOAT)
住友生命保険/1UPシリーズ/TVCM
ピンときましたね。
こいつ、1UPしたな。
住友生命保険/1UPシリーズ/TVCM
【代表コピー】
「仕事で1UP 先輩の証言」篇
S:上田一 会社員 32歳
S:勤務先 先輩Aさんの話
先輩A:いい奴は、
いい奴なんだけど、
自分をこう出しきれてないっていうか、
摩擦を恐れてると言いますかね。
S:9月某日
♪:「よー、そこの若いの」竹原ピストル
S:おとなしかった上田が、動く。
上田:あいてます
S:上司のミスを指摘する上田
先輩A+S:ピンときましたね
こいつ、1UPしたな
いい顔してたんですよね。
NA+S:あなたをちょっと強くする。
NA:ワンアップ登場
S:働けなくなるリスクに
ワンアップ
NA:住友生命
- 企画制作:TUGBOAT+博報堂+東北新社
- CD:岡康道
- C+企画:麻生哲朗
- PR:河西正勝、伊藤隆
- PM:青木卓郎
- 演出:川西純
- 撮影:野田直樹
- 照明:前川賀世子
- 美術:加藤立
- ST:高橋ラムダ、宇都宮いく子、桧森美恵、藤井牧子
- HM:勇見勝彦、山崎聡、中野明海
- CRD:高橋亨
- SE:島崎さつき
- 音楽:緑川徹
- カラリスト:長谷川将広
- 編集:久保龍生(オフライン)、清水六郎太(オンライン)
- ミキサー:稲村和己
- CAS:山内雅子、村口篤志、今中啓太
- 出演:瑛太、荒川良々
- NA:吉田羊
TCC賞
木村透(博報堂) 熊谷正晴(TBWA\HAKUHODO)
日産自動車/企業「やっちゃえ」シリーズ/TVCM、ポスター
“やっちゃえ”NISSAN
日産自動車/企業/「自動ブレーキ標準化矢沢」テレビCM60秒
【代表コピー】
自動ブレーキ標準化矢沢篇
NA:日産は技術で挑戦する。
誰よりも早く、自動運転を。
その第一歩、自動ブレーキ標準装備へ。
S:2015年、主要車種
自動ブレーキ標準装備。
矢沢+S:“やっちゃえ”NISSAN
- 企画制作:TBWA\HAKUHODO+TYOプロダクションズ2山王
- C:木村透、熊谷正晴
- 企画:中村彩子
- ECD:池田雅俊、漆谷浩
- CD:新沢崇幸
- AD:徳野佑樹
- AgPR:深津広考
- 演出:北田一真
- 撮影:重森豊大郎
- PR:浜谷英輝、古関友朗
※本ページには受賞作品のシリーズの中から、代表コピーの作品のみを掲載しています。また、スタッフリストは応募時のものです。なお、新人賞は8月号でご紹介します。