GRAND PRIX
篠原 誠、野﨑賢一、佐藤舞葉(電通)
KDDI/au「三太郎」シリーズ/TVCM
みんながみんな英雄。
KDDI/au「三太郎」シリーズ/TVCM
【代表コピー】
「春のトビラ・みんながみんな英雄」
♪:特別じゃない 英雄じゃない
みんなのうえには空がある
雨の日もある 風の日もある
たまに晴れたらまるもうけ
ふりむけば君がいる
前むけば友がいる 走って転んでねそべって
新しい明日が待っている
悩んでは忘れて 忘れてはなやんで
明日 あさって しあさって
新しい未来がやってくる lalalalala…
T:みんながみんな英雄。
- 企画制作:電通+AOI Pro.
- ECD:齋藤和典、木下一郎
- SCD:平山浩司
- CD+C+企画:篠原誠
- C+企画:野﨑賢一、佐藤舞葉
- 企画:明円卓
- AD:田中偉一郎、辻口翔太郎
- PR:村田淳一、福原健司
- CPR:中尾綾子、松熊研太
- PM:白澤泰介
- 演出:浜崎慎治
- 撮影:重森豊大郎
- 照明:中須岳士
- 美術:佐々木尚
- 衣装:澤田石和寛
圧倒的な票数で「三太郎」に決定
2016年度のTCC賞受賞作品が発表となった。今年度、一般部門6408点(グラフィック4001点、テレビCM/WEB映像1846点、ラジオCM402点、WEB広告159点)の中から、TCCグランプリに選ばれたのは、篠原誠さん、野﨑賢一さん、佐藤舞葉さん(いずれも電通)によるKDDI au「三太郎」シリーズのTVCM。
その他、TCC賞14点、審査委員長賞3点が決定した。また、TCC非会員が応募する新人部門では、431名の中から、最高新人賞1名と新人賞23名が選ばれた。
審査委員長の福里真一さんは、「複雑化する世の中で、広告がちょっと理屈っぽくなりすぎているのではないか。そこで、“あんまり難しく考えすぎない”という審査方針を掲げてみました。圧倒的な票数でグランプリを得た、au「三太郎」シリーズは、“みんながみんな英雄。”という言葉の通り、次々と魅力的なキャラクターが登場。彼らがかわすヌケのいい会話とノリのよさが、理屈ではなく人々に届いたんだと思います。他にも、TCC最高新人賞とTCC賞をダブル受賞した長崎バスをはじめ、ヌケのいい受賞作がそろったんじゃないでしょうか」と話している。
TCC賞 福里真一(ワンスカイ)
サントリーホールディングス BOSS「宇宙人ジョーンズ」シリーズ/TVCM
この惑星の新幹線は、
妙にテンションがあがる。
サントリーホールディングス/BOSS「宇宙人ジョーンズ」シリーズ/TVCM【代表コピー】
「宇宙人ジョーンズ・北海道新幹線」
NA(宇宙人ジョーンズ):この惑星の、北海道と本州は、かつて船でつながっていた。
24年という歳月をかけてトンネルを掘り、さらに28年を経て、今度は新幹線が走るらしい。なぜ、そんなにもつなげたいのだろうか。
S:青森
作業員:凍ってます。
S:宇宙人ジョーンズ 地球調査中
宇宙人ジョーンズ:フン。
作業員:落ちたー。やったー。
石川さゆり:鉄道関係?私は連絡船の方が好きだったな。♪津軽海峡冬景色~
S:函館
北島三郎:♪はるばる来たぜ函館へ~命がけでトンネル掘った甲斐があったな。
作業員A:あの人確か…。
作業員B:青函トンネル掘ったっていうおやっさんだよ。
北島:あ、来た …