BOVAに連続協賛「みんなのマーケット」が応募者に期待していること
4月末に終了した第9回BOVAに続き、10月開始の第10回でも協賛が決まった「くらしのマーケット」を運営するみんなのマーケット。同社の鈴木寛乃さんが応募作品に期待することなどを語る。
3年目を迎えたBOVA(ブレーンオンラインビデオアワード)の結果が発表になった。一般公募部門229点、広告主部門138点の応募の中から選ばれた入賞作品を公表する。
IDEA:長い間小林市に住んでいるというフランス人男性が、市内を巡りながら豊かな自然、水、星、食や人の温かさなどを紹介していく。…と思わせつつ、ラストで「実は、全編フランス語ではなく、小林市の方言である西諸弁で話していた」と種明かしする、強すぎる訛りを逆手に取った「誰もが必ず2度見る」移住促進PRムービー。
受賞コメント:数多くの作品が激戦を繰り広げる中、この受賞にチーム一同大変喜んでいます。この手のアイデアは目新しいものではありませんが、丁寧な言葉選びや翻訳、ミスリードを誘う細かい工夫を積み重ね、大きな反響を得ることができました。それは、市の方々と制作スタッフが一つのチームになれたことの賜物。何より ...