IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

いま一緒に仕事をしたいU35クリエイター

U35クリエイター 73人の仕事といま コピーライター/CMプランナー 中編

「もっと新しいクリエイターと仕事をしてみたい。けれど、どんな人がいるかわからない」。クライアントから、最近そのような声を聞きます。新しい表現・新しいアプローチは、新しい“人”と組むところから始まります。そこで、今月はさまざまな領域で活躍する81名のU35クリエイター、そして若手主体のプロジェクトチームをピックアップ。デジタルに親しんで育ってきたU35世代の持つクリエイティブ観や、働き方への考え方も紐解きながら、彼らの活動の“いま”をお届けします。新しい若い世代との出会いのきっかけとして、どうぞご活用ください。

アンケート項目

氏名/年齢/職種/所属/プロフィール/連絡先(メールアドレス、Twitter、個人URLほか)/代表作/ご自身のキャッチコピーまたは座右の銘

Q1. 仕事をする上で今特に注力していること、ご自身のテーマにされていること

Q2. 今後手がけたい仕事、実現したい働き方、または密かに抱いている野望は?

    CMプランナー/コピーライター
    電通 第5CRP/CRDC5部 佐藤雄介(31)

    img05

    プロフィール

    最近の仕事に、カップヌードル「STAY HOT」、マルコメ「ロックを聴かせた味噌汁」、サントリー「ペットボトルおばあちゃん」、ネオファースト生命「ショッカーの妻」、hulu「淀川長治」、リネット「潔癖刑事」。2013年ヤングカンヌフィルム部門ブロンズ。
    sato.yusuke@dentsu.co.jp

    仕事

    img17

    日清 カップヌードル「STAY HOT いいぞ、もっとやれ。」
    年間のブランドキャンペーンを企画しました。CMから、MixChannel、Vine、謎解き、Twitter、サイト。自分が14才だったら、こんなの見たい、というのを乱発しました。

    Q1. 仕事をする上で今特に注力していること、ご自身のテーマにされていることは?

    眠たい表現にしないこと。ドSの高校生が見ても「広告やべーじゃん」とおもわず振り向くような感じ。しないと、広告は死んじゃうとオモイマス。

    Q2. 今後手がけたい仕事、実現したい働き方、または密かに抱いている野望は?

    自分が関わってきたクライアントとか仕事とか、ぜーんぶ有機的に組みあわせて、ゴロゴロ動かして、新しい「何か」を生み出していきたいと思っています。「塊魂」というゲームがあったのですが、あのイメージに近いかも(やったことないけど)。

    キャッチコピー

    ハライ太。アロエ。痩せたひと。

    座右の銘

    口は災いのもと。

    コピーライター/ CMプランナー
    電通 第3CRP局 佐藤舞葉(32)

    img06

    プロフィール

    京都大学大学院農学研究科森林科学専攻生物材料設計学修了後、2010年電通入社。2013年に電通北海道に出向。現在電通第3CRP局所属。
    sato.m@dentsu.co.jp

    仕事

    img18

    王子ネピア nepia におわん&におわにゃん「ムツゴロウさん、利きうんちに挑戦!」
    動物大好きでおなじみのムツゴロウさんに、あらゆる動物のうんちを当ててもらう“利きうんち”にチャレンジしてもらいました。かなり無茶なお願いでしたが、ムツゴロウさんは真面目に真摯に取り組んでくださいました。

    Q1. 仕事をする上で今特に注力していること、ご自身のテーマにされていることは?

    思ってることをうまく伝えられないから、とにかくコピーを書きます。

    Q2. 今後手がけたい仕事、実現したい働き方、または密かに抱いている野望は?

    一から十まで血の通ったものをつくること。

    キャッチコピー

    コピーライター/プランナー
    電通 第2CRプランニング局 谷 菜々子

    img18

    プロフィール

    2012年電通入社。デジタル・クリエーティブ・センター所属のコピーライター。主な仕事にPRIUS! IMPOSSIBLE GIRLSプロジェクト、KDDI社員がやってみたシリーズなど。
    @taninnoko

    仕事

    img18

    森永製菓 ウィダーinゼリー「inゼリー、夏コミ全力支援プロジェクト」
    真夏の開催で熱中症のリスクが高まるコミケ(コミックマーケット)開催前に …

あと62%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

いま一緒に仕事をしたいU35クリエイター の記事一覧

U35クリエイター 73人の仕事といま デジタルクリエイター 後編
U35クリエイター 73人の仕事といま デジタルクリエイター 前編
広告の先を行く「人を動かす仕掛け」を収集・発信
世界初!?人工知能によるCD開発プロジェクトが進行中
U35クリエイター 73人の仕事といま ディレクター/映像作家
上西祐理×村田俊平「事情に負けない強い気持ちで広告をつくる!」
U35クリエイター 73人の仕事といま クリエイティブディレクター/プランナー 後編
U35クリエイター 73人の仕事といま クリエイティブディレクター/プランナー 前編
仕事も子育ても、すべてデザインにつながる
U35クリエイター 73人の仕事といま アートディレクター/デザイナー 後編
U35クリエイター 73人の仕事といま アートディレクター/デザイナー 中編
海外からも注目、グラフィック起点のクリエイティブチーム「TYMOTE」
奥山由之×矢後直規「今の『いいね!』よりも長く残るものを作りたい」
U35クリエイター 73人の仕事といま アートディレクター/デザイナー 前編
U35クリエイター 73人の仕事といま コピーライター/CMプランナー 後編
U35クリエイター 73人の仕事といま コピーライター/CMプランナー 中編(この記事です)
U35クリエイター 73人の仕事といま コピーライター/CMプランナー 前編
世界ゆるスポーツ協会「スポーツはクリエイティブの未開拓領域だ」
モノ×テクノロジーでブランドを拡張するプロダクトを開発

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る