IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

新しい街づくりへ!クリエイティブの挑戦

芸術祭が生んだ クリエイターが行き来する街

醤の郷+坂手港プロジェクト

全国各地で展開される地域の芸術祭。それをきっかけに地域とクリエイターの継続的な良い関係を築き始めている例がある。瀬戸内国際芸術祭をきっかけに生まれた小豆島 醤の郷+坂手港プロジェクトだ。

01.jpg

01 クリエイター向けレジデンス施設「ei」。2階のスタジオには、専門性の異なる10組のクリエイターが10日間ごとに滞在し、島民と共にさまざまなプロジェクトを展開する。

02.jpg

02 大阪を拠点に活動する建築家が昨年2月頃から在駐し、建設したベースキャンプ「Umaki camp」。

島を考えると、日本の未来が見える

瀬戸内海の島々を舞台に3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」。第2回開催を迎えた昨年、小豆島町の南東部に位置する醤の郷+坂手港エリアを舞台とした初のデザインプロジェクトが展開された。「ディレクターの椿昇を中心に、“観光から関係へ-Relational Tourism-”というコンセプトのもと、持続可能性を重視したプログラムを構想しました。小豆島の豊かな自然、文化、伝統、産業、人情に触れるたびに、名所をめぐる一度限りの“観光”ではなく、そこに住まう人々との“関係”を紡ぐという関わり方が、この島にはぴったりだと思うようになったんです」と企画を手がけたデザイナーの原田祐馬さんは話す。「木桶で作る伝統的な醤油づくりなど、島が紡いできた伝統・文化を大切に、未来につなげていこうとする島の皆さんの思いに触れて、一緒に何かできないかと考えるようになりました」と同じく企画を手がけた編集者の多田智美さん。

あと56%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

新しい街づくりへ!クリエイティブの挑戦 の記事一覧

伝統産業の工場を一般公開 限定感で1万人を集客
地元の祭りに参加するように地域ブランドに関わる
食とデザインをテーマに 京都の新しい拠点を目指す
いま街が求める創造性とは 街とクリエイターの新しい関わり方
地域コミュニティと共に成長する企業ブランド
街の魅力をつくる・伝える 不動産広告の新しい形
クリエイティブを切り口に 街づくりの核として成長する「KIITO」
街に溶け込む散歩道のような美術館「アーツ前橋」
芸術祭が生んだ クリエイターが行き来する街(この記事です)
地下鉄で街と人の絆をつくれ 仙台市地下鉄東西線、公共事業の挑戦

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る