IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

広告の現場を支えるプロフェッショナルの仕事術

CMプロデューサー 渋川恭一「多様な映像制作で知見を広げたい」

渋川恭一(プロデューサー)

通常のCMとは異なる難しい条件下での撮影・制作を見事成功させ、JAC AWARD 2013「リマーカブル・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」のファイナリストに選出された渋川恭一さん。CMにとどまらない、さまざまな映像制作の経験が、プロデューサーとしての仕事の幅を広げていくことにつながると考えている。

ティー・ワイ・オー 渋川恭一(しぶかわ・きょういち)
ティー・ワイ・オー プロデューサー。1977年大阪府生まれ。自主映画制作、映写技師などを経て2003年にCM制作業界に入る。最近の主な仕事はKIRINのどごし<生>夢のドリーム、TAMTAM(PV)など。

型破りな企画を通して成長する

自主映画の制作に始まり、7年ほどの映像制作業務を経験したのち、TYOプロダクションズへ入社。プロデューサーになったのは2012年で、その初仕事が、今回のファイナリスト選出のきっかけにもなったテレビCMシリーズ「キリン のどごし〈生〉『夢のドリーム』」だった。

「プロレスラーになってリングに立ちたい」「カンフースターになりたい」「もう一度バンドを組んでステージで演奏したい」――シリーズを通して、一般の人のさまざまな夢を叶えてきた同企画。渋川さんにとっては、プロデューサーとしての仕事の幅を広げることにつながる、新しい挑戦の連続だったという。「プロデューサーとしての業務は、実現する『夢』を探すところからスタートします。公式サイトに届く何万通もの応募や、街頭インタビューの中から、実現可能性があり、かつ企画として面白そうなものを選び、数十案くらいまで絞り込みます。次に1人あたり30分~ 1時間かけて個別にインタビューを行い、最終的に実現する夢を決定します。撮影は、ライブや試合といったイベントを実際に実施して、その様子をとらえるドキュメンタリー形式。撮影=イベントですから、イベントプロデューサーと連携してお膳立てをし、イベントが始まったらあとは自動操縦です。どのタイミングにどんな表情が撮れるかわかりませんから、カメラは常に30~ 40台体制。撮影チームのディレクションも、いつも以上に難しかったですね」。

あと19%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告の現場を支えるプロフェッショナルの仕事術 の記事一覧

BIRDMAN 高橋智也「仕事の丁寧さが世界観を守る」
Katamari Inc. イズカワタカノブ「頼れるWebの裏方目指す」
スタイリスト三田真一「あらゆるものを『スタイリング』で切り取る」
P.I.C.S. 針生悠伺、諏澤大助「プロジェクションマッピングはショー演出だ」
ライジン 山田陽平「アナログ時代からの技術の積み重ねをCGに昇華させる」
照明家 藤井稔恭「現場の空気感を照明で生み出す」
効果や 石川秀行「ラジオCMで生きる音のリアリティ」
かみの工作所 山田明良「印刷現場から発想する紙のプロダクト」
凸版印刷 森岩麻衣子「オリジナルの感動に極限まで近づけていくのがプリンティングディレクターの仕事」
作曲家 井筒昭雄「印象に残る音楽作りの鍵は『鮮度』と『化学反応』」
CMプロデューサー 渋川恭一「多様な映像制作で知見を広げたい」(この記事です)
シズルプランナー 森沢のり子「味覚と嗅覚を刺激する 『美味しい』映像ひとすじ」
ヘアメイクアップアーティスト 冨沢ノボル「ドラマの予感を演出するヘアメイク」
美術デザイナー 斉藤貴教「撮影の瞬間に真価を放つものづくり」
美術デザイナー 中村桃子「幼いころから続く ものづくりの延長」
振付稼業 air:man「ダンスはどんな価値を提供できるのか?」

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る