世界中の沖縄県民で作る新たな島唄
沖縄県 沖縄ファミリーマート「結WORLD」プロジェクト
沖縄ファミリーマートは7月~8月、世界5都市の沖縄県人会を巡る企画「結WORLD」を実施した。「沖縄は、家族。」をキャンペーンコピーとする25周年企画の一環。ハワイ、ロサンゼルス、ペルー、ボリビア、アルゼンチンを訪ね、テレビCMを撮影した。手がけるのはBBDO J WESTの上野達生さん。
沖縄には琉球王朝以前から積極的に移民していた文化がある。
「世界各国の県人会を通じ、いまも頻繁にコミュニケーションがとられています。5年に1度開かれる『世界のウチナーンチュ大会』は圧巻で、2011年大会には各国から41万人が参加したそうです」(上野さん)。
テレビCMは同県石垣島出身の3人組バンド「BEGIN」書き下ろしのテーマソング「国道508号線」に、振付稼業 air:manがダンスを考案。第5弾までで、のべ700人以上の県民が出演した。県内のみの放送だが、第1~4弾のYouTube再生回数は26万3000回。