東京ディズニーリゾートのスペシャルイベントを開発 Z世代の心を掴む、感動体験を創造
次世代を担う若手マーケター・クリエイターを紹介する本連載。新たな時代を担うホープたちはどのようなポテンシャルを秘めているのだろうか。今回はオリエンタルランドで活躍する橋本愛由さんに話を聞いた。
R30のホープたち
次世代を担う若手マーケター・クリエイターを紹介する本連載。新たな時代を担うホープたちはどのようなポテンシャルを秘めているのか。今回は、RIZAP メディアマーケティングユニットで活躍する小野博さんに話を聞いた。
ライザップといえば、ボディメイクの前後の差を明確に表現したCMを思い浮かべる人が多いのではないだろうか。あのCMを企画しているのが、ライザップ全体のコミュニケーションを担うメディアマーケティングユニットだ。小野博さんは新卒入社後すぐに同ユニットに配属された、入社2年目の新星。
初年度はライザップのWeb周辺や、プロモーションなどを担当。今年度からは新事業である、英語のパーソナルトレーニングジム「RIZAP ENGLISH」を担当している。「将来、英語を強みに海外駐在や翻訳、通訳などの夢を実現させたい方。また、日々英語の必要性を感じているが、いま一歩踏み出せない、自信がない、勉強方法が分からないという方にRIZAP ENGLISHは本気で向き合い、目標を達成して頂くため、専属トレーナーと二人三脚で英語力の向上にコミットしていきます」。
小野さんは事業立ち上げ時の、ランディングページや交通広告などの制作を担当。「当時は制作物の進行が重なり、とにかく毎日が精一杯でした。上手く進行ができないことが多く悔しく思うことが多かったです。制作依頼など上手く進行できない中、何とか形にして提案してくれた周りの助力があり、どうにかここまでやってこれました。本当に感謝しています」と小野さん。
精力的に仕事に取り組む小野さんが、なぜ分からないことだらけの中、ひたすら取り組むことができるのか。「何とかここまでやってこられているのは …