広告マーケティングの専門メディア

           

いま、必要とされるクリエイターの条件

「僕たちの仕事は、どこへ向かうのか?」 SNS時代のクリエイターの仕事

福部明浩(catch)×長谷川哲士(面白法人カヤック)×嶋野裕介(電通)

マスでもデジタルでも、企業・ブランドと消費者とのコミュニケーションにおいて活用されるコンテンツ、クリエイティブは、「発信後にSNSで拡散していくこと」をめざして企画・制作される必要があったり、「リアルとデジタル、双方の空間での展開」を前提につくられる必要があったり……。求められる機能や役割にも変化が見られる。こうした中、コピーライター、クリエイターの仕事の内容、求められる役割や成果なども、変化を迎えている。

(左から)catch 福部明浩 氏、面白法人カヤック 長谷川 哲士 氏、電通 嶋野裕介 氏

――皆さんの最近のお仕事を紹介してください。

長谷川▶ 東京メトロ銀座線・丸の内線車内で掲出中の窓上広告を持ってきました。ブランド品買取チェーン「なんぼや」のシリーズ広告です。LINEでブランド品の写真を送ると24時間以内に査定額が返信される「LINE査定」の訴求を目的としたもので、値段が気になるアレコレを写真やテキストで送ると、“ピースフルなコメント”とともに査定額が返ってくるキャンペーンを並行して実施しています。見た人に、その広告をいかに「つぶやいてもらえるか」、そして、それを実際の広告効果につなげていけるかを、常に意識しています。昨年のクリスマス時期に同様のシリーズ広告を展開した際、東京メトロの女性利用客向けのアンケートを行ったところ、2人に1人が「この広告を見たことがある」と回答したそうです。ブランド認知度も、過去に1年間広告を掲出し続けて2%増がやっとだったのが、1~2カ月の掲出で5%増を達成することができました。

長谷川哲士さんが手がけた仕事

全国各地で店舗を展開するブランド買取チェーン「なんぼや」の電車内広告。「なんぼや」の知名度向上を目的に、2014年のクリスマスシーズンに合わせて出稿した同広告で、長谷川さんはTCC新人賞を受賞した。


なんぼやの広告の続編。「芥川賞作家の印税なんぼや?」「新国立競技場なんぼや?」といった広告コピーで、気になるモノの値段のLINEで聞くと手動で返信がくるキャンペーンを訴求する。

福部▶ 広告はスルーされるのが当たり前と言われる中で、すごいですね。

長谷川▶ 今回は広告のコピーだけでなく …

あと83%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

いま、必要とされるクリエイターの条件 の記事一覧

テレビCMとは異なる「スマホ広告コンテンツ」に必要な5つのクオリティ
マーケティングが変われば求められるクリエイターも変わる
五輪エンブレム問題から考えるネット時代の知財マネジメント―クラウドソーシング活用において、広告主企業が知っておきたい法的リスク
五輪エンブレム問題から考える ネット時代の知財マネジメント―コンテンツ制作における著作権・商標権侵害リスク対策のポイント
YouTuberにInstagramer SNS時代のクリエイターと企業の関係
クラウドソーシングで生まれる新しい「クリエイター」の仕事スタイル―(2)
クラウドソーシングで生まれる新しい「クリエイター」の仕事スタイル―(1)
広告界でも需要高まるクラウドソーシング 効果的な活用法と押さえておきたい留意点
変化に合わせて進化できるか!? データドリブン時代の新しいクリエイター像――オノダタカキ(STORYWRITER INC)
変化に合わせて進化できるか!? データドリブン時代の新しいクリエイター像――山田智久(博報堂アイ・スタジオ)
変化に合わせて進化できるか!? データドリブン時代の新しいクリエイター像(2)
変化に合わせて進化できるか!? データドリブン時代の新しいクリエイター像(1)
「僕たちの仕事は、どこへ向かうのか?」 SNS時代のクリエイターの仕事(この記事です)
デジタル時代、見直すべきは「表現」よりも「コミュニケーション設計」
従来型の“制作会社”には、満足できない!? デジタル活用注力企業7社匿名インタビュー

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する