『広報会議』では毎号、連載「PRイベントの効果」でメディアや社会から高い関心を集めたイベント14例をピックアップして紹介しています。今回は2016年の総集編として、来場メディア数を指標としたランキングを発表。総合・PR会社別・企業別・タレント別の4カテゴリーでご紹介します。
〈集計方法〉
集計対象:2016年1月から11月に開催されたPRイベントのうち、本誌連載「PRイベントの効果」に掲載された案件
指標:来場メディア数(主催者が申告した数で、来場人数で申告があった場合は人数×2/3で計算)※来場メディア数に関する主催者提供情報が「非公開」の場合、集計対象外
PRイベント来場者数総合ランキング
時勢や季節の話題、トレンドを絡めた切り口、旬なタレントや著名人の起用など、あの手この手でメディアの関心を集めるPRイベント。2016年を振り返ります。
PRイベント来場者数総合ランキング | |
---|---|
1位 |
銀座6丁目プロジェクト記者会見10月:J.フロント リテイリング/森ビル/L.Real Estate/住友商事(サニーサイドアップ) |
2位 |
トヨタ“1LD-CAR!”PRイベント11月:トヨタマーケティングジャパン(非公開) |
3位 |
新型軽商用車「ハイゼット キャディー」報道発表会6月:ダイハツ工業(電通パブリックリレーションズ) |
4位 |
今後の展開と新TVCM記者発表会1月:バイク王&カンパニー(スクランブル) |
5位 |
新型PASSO キャンペーン発表会4月:トヨタマーケティングジャパン(電通パブリックリレーションズ) |
6位 |
ブリヂストン 新商品発表会1月:ブリヂストン(電通パブリックリレーションズ) |
7位 |
2016秋冬 UQ発表会10月:UQコミュニケーションズ(電通パブリックリレーションズ) |
8位 |
「中目黒高架下」プレス向け内覧会11月:東京急行電鉄(サニーサイドアップ) |
9位 |
アフラック新商品発表会6月:アメリカンファミリー生命保険(TPR) |
10位 |
明治ブルガリアヨーグルト新TVCM発表会および2016年「ヨーグルトの日」記念イベント5月:明治(グラムスリー) |
月別ランキング
1月のランキング | |
---|---|
1位 |
今後の展開と新TVCM記者発表会バイク王&カンパニー(スクランブル) 開催日/1月14日(木) |
2位 |
新商品発表会ブリヂストン(電通パブリックリレーションズ) |
3位 |
「亀田の柿の種」発売50周年記念 記者発表会亀田製菓(非公開) |
4位 |
「ユニバーサル・クールジャパン 2016」ユー・エス・ジェイ |
5位 |
新サービスに関する記者発表会ソフトバンク(電通パブリックリレーションズ) |