日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

現地報道から考える日本のグローバル広報

日経が英フィナンシャル・タイムズを買収、現地での見方とは?

小林恭子(在英ジャーナリスト)

7月23日、日経による英フィナンシャル・タイムズの買収─。このトップニュースは英国ではどのように報じられたのか。在英ジャーナリストの小林恭子氏が現地からレポートする。

© Francis Dean/ 123RF

英国では大衆紙と呼ばれる、ゴシップやスキャンダル記事、ヒューマンストーリーを分かりやすい英語で書いた新聞が100万部単位で読まれている。国民の大部分にとっては、FTとは自分が実際には読んだことがない、手に取ったことはない新聞だが、ピンク色の高級経済紙である、ということだけは知識として知っている。

日経の英国での知名度は低い

7月23日、日本経済新聞社は、英出版大手ピアソンが所有するフィナンシャル・タイムズ(FT)・グループを買収すると発表し、多くの人を驚かせた。FTグループは世界的に著名な経済紙FTを発行する。日本の新聞社が外国の大手紙を買収する、しかも英語圏では米ウォール・ストリート・ジャーナルと双璧をなすほど影響力が高い新聞を手中に入れるのは、日本の新聞業界にとって画期的な出来事だ。日本の新聞史に残る快挙と言えるだろう。

日経関係者及びFTグループにとっても、買収話の合意は寝耳に水の出来事だったようだ。FT自身が発表の直前まで、ドイツの新聞大手アクセル・シュプリンガー社が有力候補として動いていることを報じていたからだ。

英国内での反応を見てみると …

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する