日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

デジタル広報再入門 実践編

NewsPicks 佐々木編集長に聞く「キュレ―ションメディアの編集とコンテンツ制作・流通のポイント」

NewsPicks編集長 佐々木紀彦×電通パブリックリレーションズ 細川一成

東洋経済オンラインから、NewsPicks編集長への移籍が話題になった佐々木紀彦氏。配信されたニュースをキュレーションするメディアで、編集はどう機能しているのか?その役割から最新のニュースの流通、今後の展望まで、電通PR細川氏が聞いた。

電通PR・細川一成氏(左)、佐々木紀彦 NewsPicks編集長。

ニュースはあくまで「題材」

    (左側)自分がフォローしている人が“Pick”しコメントしたニュースがタイムラインに配信され、ニュースの見出しと「LIKE」数の多いコメントやフォローしている人のコメントが表示される。

    (右側)識者のコメントを読むことでニュースの見方が分かり、理解が深まり議論のきっかけにもなっている。ちなみにコメントは1回しかできないので、論争にはならない。

細川 ▶編集長ご就任、おめでとうございます。

佐々木 ▶ありがとうございます。

細川 ▶キュレーションメディアで編集長というのは珍しいですね。NewsPicksは堀江貴文さんや竹中平蔵さんなどユーザー兼ピッカーの方が編集者の役割を果たすメディア(図1)だというイメージがありますが、その編集長は何をされるんですか?

佐々木 ▶編集長・編集者としての私の仕事は大きく3つあります。まずは、ニュースをピックアップしてコメントするピッカーの方を探し、お誘いすることです。コメント自体は誰でもできますが、今でも佐山展生さんや夏野剛さんといった有識者の方々にピッカーをお願いしており、専門性のある人を増やして多様性を持たせたいと思っています。

2つ目は、コンテンツそのものの調達です。今すでに60を超えるメディア媒体と契約して主に無料で読める情報をアグリゲートしていますが、その他にも魅力的なコンテンツが世の中にまだまだ存在します。今後は、世界中のメディア媒体とパートナーシップを築いていきたいと考えています。

3つ目は、今後展開する有料のオリジナルコンテンツの制作です。

細川 ▶NewsPicksは、コメント機能が ...

あと69%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

デジタル広報再入門 実践編 の記事一覧

広報担当者も知っておきたい、キュレ―ションメディアの仕組みと情報流通
嶋浩一郎さんが語る「激動のネットニュース界、5つの変化」
NewsPicks 佐々木編集長に聞く「キュレ―ションメディアの編集とコンテンツ制作・流通のポイント」(この記事です)
1日1.5億PVのYahoo! ニュースに学ぶ、読まれるニュースの伝え方
Yahoo! ニュースの編集リーダーに直撃「掲載基準は、公共性と社会的関心です」
嶋浩一郎さんと考えよう「スマホ時代のネットニュースの全体像」とは?

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する