日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

プレスリリースの届け方大研究

これだけは押さえたい、リリースの書き方・届け方の基本

福満ヒロユキ(広報ジャーナリスト)

メディアのもとには、日々膨大な数のプレスリリースが届く。基本となる書き方のポイント、「埋もれない」「読みたくなる」リリースの作り方とは?

「結・転・結」の構成を

プレスリリースでもっともみられるのはネタのニュースバリューですが、書き方や構成によって受け手の響き方が大きく変わってきます。メディアがリリースを手にしてから机に残すかゴミ箱行きかは5秒で判断されるという厳しい世界です。

構成のポイントは、見出し以降の段落を3つに分けて構成すること。「結・転・結」という流れで内容を整理します。最初の「結」の段落には、簡潔に【誰が、いつ、どこで、何を、なぜ、いくらで......】といった内容をまとめておきます。タイトルを見て、この最初の段落を読めば、記者や番組制作者が「何のリリースなのか」ということを受け取るための基本情報を提供することができます。その次の「転」の段落に「誰のために、どういった思いで」というストーリーを描き、最後の「結」の段落に将来性を盛り込みます。

あと79%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

プレスリリースの届け方大研究 の記事一覧

1000万人が閲覧した米国発のプレスリリースとは?
豪華出演者をひと目で伝えた、東京ハーヴェストのプレスリリース
これだけは押さえたい、リリースの書き方・届け方の基本(この記事です)
コップのフチ子さん、キャンギャル就任が話題。ブレンディのリリース
確実に見てもらえる、プレスリリースの届け方5つのテクニック
「少し早いですが節分のご案内」三河屋製菓の先行プレスリリース
芸能、専門紙・誌、報道... 多メディア向け切り口を盛り込んだ、取材案内状
プレスリリースで「バズる」には?
GUから届いた、ワクワク感伝える手紙リリース
インフォグラフィックスで訴求、ロート製薬の新型リリース
SEO目的のリリースはルール違反?グーグルからの警告

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する