販売促進の専門メディア

           

「販促」と「広報」の因果関係

なぜみんな『シン・ゴジラ』について語りたいのか

野呂エイシロウ(放送作家/戦略的PRコンサルタント)

「感動しました!」といったテレビCMが流れたのも今は昔。ヒットを続ける映画『シン・ゴジラ』は、いわゆるメディア・ミックスでのプロモーションではなく、口づたいに話題を広め、観客を集めている。

映画『シン・ゴジラ』公式サイト。脚本・総監督を務めた庵野秀明氏のコメントも。氏の代表作である『エヴァンゲリオン』の新劇場作3作めのあとの精神状態や、『シン・ゴジラ』にかける赤裸々な思いが綴られている。このコメントもネットでは話題になった。
©2016TOHO CO.,LTD.

ほとんど動員施策なしでヒットした『シン・ゴジラ』

映画『シン・ゴジラ』が興行収入70億円を超え(9月20日時点)、近年の邦画の中では大ヒット作品となっています。現代映画としてとてもよくできた作品でしたが、ヒットの仕方も今風で、特に情報の伝わりかたに興味深い点があります。

ひところは、映画といえばテレビCMで、試写会参加者の「感動しました!」といったコメントや、「世界が泣いた」といったキャッチフレーズを流すのがよく見られました。

基本的にメディアと映画はセットですので、事前に取り上げられるよう仕込んでおくのがポピュラーなやり方です。または、「六本木ヒルズに1分の1スケールの足が!」とか、電車ジャックとか…ありそうな企画を考えれば、いくらでも出てきます。

ところが『シン・ゴジラ』は、そうした企画がほとんど見られませんでした。

もちろん、『ゴジラ』という、稀有な認知度の高さが前提にはあります。いまだに高い人気を誇る『エヴァ』の庵野秀明氏が脚本・総監督を務めたことで、ヘタに広告しなくても知られていたということはあるでしょう。

しかし、かつては(第一作はともかくも)子ども向けの娯楽映画だった『ゴジラ』が、現代でここまでの興行収入を得るには、ファン以外の、より広い層を開拓しなければなりません。そのためには …

あと73%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

「販促」と「広報」の因果関係の記事一覧

「販促」と「広報」の因果関係の記事一覧をみる

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する