『うる星やつら』とハニークがコラボ 新たな顧客層の開拓へ
ボトルワークスは2025年2月8日から、ヘアケアブランド「HONEYQUE(ハニーク)」において、テレビアニメ『うる星やつら』デザインのアイテムを数量限定で発売。それを記念し、『うる星やつら』のキャラクターであるラムちゃんが登場する交通広告を掲出した。
Idea&Techniques
9月に35周年を迎えたAfternoon Teaのロンドンバス。ファミリー層を中心に人気を集めた。
衣料品や雑貨、カフェなどを運営するサザビーリーグは、ラッピングバスによる生活雑貨店「Afternoon Tea」の35周年に合わせてPRキャンペーンを実施。走行エリアは新宿・渋谷・丸の内・銀座エリア。
9月7日から9月11日の実施期間のうち、10日と11日の2日間は丸の内仲通りにバスを停車させて体験イベントを実施した。
イベントでは、フリーペーパーや35周年ノベルティの引き換えチケットを配布。全体としては約2000人が訪れた。また、ノベルティの引き換えには2日間で250人以上が来店した。
加えて、期間中は投稿キャンペーンを実施。走行中のロンドンバスを撮影して「#ロンドンバス見つけた」とソーシャルメディア上に投稿し、画面を全国のAfternoon Tea LIVINGで見せると35周年限定のミニクリアファイル(2枚セット)がもらえる。Afternoon TeaのInstagramでは「#ロンドンバス見つけた」の記事に関して約3500の「いいね!」を獲得。通常投稿と比較すると1.8倍となった。
また、バスにはロンドンバスをイメージしたラッピングを施した。サザビーリーグ マーケティング部の東麻子氏は、「1階はAfternoon TeaとLIBERTY PRINTがコラボレーションした食器を展示。また、BIGベアと一緒にガーデンティーパーティで撮影できるフォトスポットを用意し、拡散を図った。2階では英国の音楽をプロのバイオリニストが演奏。バス内ミニコンサートを実施し、人気を集めた」と話した。今後も店舗以外の空間でも消費者にブランドを体感してもらうために同様の機会を設けていくという。