販売促進の専門メディア

           

「市松模様」が販促の新たな鉱脈になる!?

「藍色」のイメージは信頼と品格 五輪を機に着目される可能性も

ここまで「東京2020大会エンブレム」の市松模様に着目してきたが、もうひとつの要素を取り上げたい。色だ。エンブレムには藍色が用いられ、こちらも日本らしさを感じさせる要因になっている。藍色はどんな色なのか、日本流行色協会の大野礼子氏が教えてくれた。

海外では浮世絵などに用いられる藍色を「JapanBlue」呼び、藍色は海外から見て、強く日本のイメージを感じさせる

(写真提供:Shutterstock.com)

─「藍色」とは、どのようなイメージにカテゴライズされる色なのでしょうか。

「藍色」と呼ばれる色は、ダークブルー、紺、ネイビーといった色とほぼ同じ範囲に含まれる色になります。

単純にダークブルーのカラーイメージで言えば、信頼、品格のような堅く、コンサバティブ(保守的)なイメージが強く、そして男性をイメージしやすい色でもあります。ダークカラーであっても青みがあることで黒よりも若い印象もあります。

ただ、色名によって想起されるイメージは変わってきますので、藍色といった場合は、日本人になじみ深い、藍染めの持つイメージに直結します。藍染めは奈良や平安の、さらにはもっと古くから使われていたという記録もあるほどで、特に江戸時代に綿の普及にともなって一般庶民に広まったといわれています。

日本の伝統色でも ...

あと69%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

「市松模様」が販促の新たな鉱脈になる!? の記事一覧

「藍色」のイメージは信頼と品格 五輪を機に着目される可能性も(この記事です)
ライセンス収入で124億円を目指す 東京五輪の公式グッズ発売は6月下旬に
江戸、明治に続き、第三の市松ブーム来る?
魅力は訪日客にも伝わる 日本の心地よさ伝えるデザイン
五輪公式グッズは先行き不安? 市松模様に関心を抱く人も
五輪エンブレム、離れた気持ちを振り向かせ、成功への旗印となれるか

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する