グルメ専門通販とVTuberがコラボ 若年層をターゲットに限定おせちを展開
ベルーナが展開するグルメ専門通販「ベルーナグルメ」が、VTuberグループ「にじさんじ」に所属するライバー5人とコラボを実施。11月7日から、限定おせち「にじさんじ おせち 2025」(税込1万2900円)の予約販売をスタートした。
Idea&Techniques
品川のイベント会場では、厚切りジェイソンを動員したプレスイベントを実施。
アツギは、自社ブランドのストッキング「アスティーグ」の認知向上と新規顧客獲得を目標に「WHY ASTIGU?キャンペーン」を実施。3月30日~4月1日には品川、4月8日~10日は表参道、15日・16日は梅田で「WHY ASTIGU?イベント」も行なった。
2011年のブランドデビュー以来、毎年金額・販売数量ともに2桁伸びを更新している「アスティーグ」。最大の強みは、肌の色をきれいに見せるものや通気性を向上させたもの、爪先が5本指に分かれているものなど、異なる特長を持つ、全11種類のラインナップだ。
とはいえ、好調ゆえに各社の新ブランド参入も相次いでいるストッキング市場では、更なるブランド認知向上を図る必要があった。「今回、ウェブやイベント会場などで、11種類あるアスティーグのうち、どれがなぜ好きなのかを、世間の女性に問いかけました。返ってきた生の声をキャンペーンサイトやSNSで拡散。店頭でもユーザーの声を入れたPOPを展開し ...