高尾山口駅の駅前にある売店に、ダース専用売り場を設置。同時にチラシも展開した。
高尾山でダースとチラシを配り、シニア層の認知度拡大
20代女性を中心に、若年層からの支持が強い森永製菓のチョコレート「ダース」。そのターゲット拡大を目的に、いまはまだ認知度の低いシニア層へのアプローチを実施した。
実施場所は、シニア層からの人気が根強い「高尾山」。粒チョコで食べやすく携帯性がよいというダースの特徴を活かせるシチュエーションであり、チョコが食べたくなるシーンの一つでもある「登山」に着目したのだ。
その高尾山口駅前の売店に「ダース」の什器を設けて、雑誌『山と渓谷』に掲載した記事の抜き刷りをベースに作成したチラシを設置した。また、関東近郊の山でも登山者へ「ダース」のサンプリングとチラシの配布を実施。売店とサンプリング施策で、合計約1万枚配布を目標とした。「山とダース」というメッセージを軸にして …
あと55%