販売促進の専門メディア

           

SPエクスプレス

「降車後、店舗で商品を買う人は約6割」調査で判明-今月のSPニュース(前半)

大日本印刷/スポットライト/楽天/ビデオリサーチインタラクティブ/日本マイクロソフト ほか

販売促進に関する新製品、新サービス、イベントなどの最新情報、業界動向、ビジネスニュースをコンパクトにお届けします。

<調査レポート>
「降車後、店舗で商品を買う人は約6割」
交通広告の共通指標を推進するプロジェクトの調査で判明

170_01.jpg

広告を「見た人」と「見なかった人」のジャンル別商品購入者割合の比較。今回の調査はサンプル数1万4100(15~59歳の男女)、調査路線は京浜急行電鉄、東京地下鉄、京成電鉄、東武鉄道、西武鉄道、京王電鉄、小田急電鉄、東京急行電鉄、東日本旅客鉄道、東京都交通局、相模鉄道。調査はインターネットで行われた。

日本鉄道広告協会、日本広告業協会、関東交通広告協議会の3団体による「交通広告共通指標推進プロジェクト」では2013年9月27日~12月20日、交通広告効果の共通指標の策定を目的とした調査の第1弾「車両広告媒体に関する調査」を実施。その結果から得られたいくつかの知見を、2月28日に発表した。

例えば、電車降車後に何かしらの店舗に立ち寄った人は62.7%、そのうちいずれかの店舗で商品を購入した人は93.4%に上り、「交通広告は購買行動のすぐそばにあるメディア」であると分析。また、車両広告を「見た人」の18.5%、「見なかった人」の7.4%が降車後に商品を購入しているという結果から、「車両広告は購買を喚起する媒体」であるとした。

そのほか、普段電車内でスマホ・携帯電話を利用する人の68.0%が車両広告も見ており、利用しない人の54.2%に対して高いことから、「車両広告はスマホ・携帯電話との親和性が高い媒体」であるとした。こうした調査は毎年継続する予定だという。

あと69%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

SPエクスプレス の記事一覧

「来店と同時」に顧客ランクが分かる集客ソリューション登場-今月のSPニュース(後半)
「降車後、店舗で商品を買う人は約6割」調査で判明-今月のSPニュース(前半)(この記事です)
競合商品を購入した人だけにアプローチできる新サービス登場-今月のSPニュース
商品を「触るだけ」でプッシュ通知できるBeacon登場-今月のSPニュース
LINEで使える「しゃべくりスタンプ」法人向け提供開始-今月のSPニュース(後編)
アサヒビールら、21歳限定のO2O施策スタート-今月のSPニュース(前編)
福利厚生サービスの利用ポイントを他社ポイントと交換-今月のSPニュース(後編)
スマホやタブレットで使える無料POSレジアプリ登場-今月のSPニュース(前編)
JR自販機で会員専用サービス開始-今月のSPニュース(後編)
ファッションの買い物を楽しくするアプリ登場-今月のSPニュース(前編)
「婚活に使った金額」に応じて買い物できるアプリが登場-今月のSPニュース(後編)
ラジオリスナーを店舗へ送客するO2Oアプリ-今月のSPニュース(前編)

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する