ルミネ/企業広告「LUMINE CHRISTMAS 2024」OOH、ポスター、Web動画、新聞
「Borderless KAWAII」というルミネさんのシーズンテーマや、融合や未来感というキーワード、そしてLE SSERAFIMという存在があったので、そこをどうクリスマスというキャンペーンに結び付けるかという課題でした。
UP TO WORKS
撮影はドナウ川でおなじみのハンガリー・ブダペスト。初めての東欧に期待に胸をふくらましていると、空港のセキュリティチェックに引っかかってしまいました。まあ念のためということで、僕の手荷物を調べる空港職員。バッグを開けると、そこには大量の白い粒が(撮影用FRISK)。異国の地で奥へ奥へと連行されるその様子を、某CDは嬉しそうに写真に収めていました。人生は、ピンチの連続です。
HELP ME,FRISK。
(TBWA\HAKUHODO 熊谷正晴)
男:すべての国民のために
誠意をつくしたい。
ご清聴ありがとう。
テレビリポーター:彼はこの国のリーダーとなれるでしょうか。
会見は以上です。
男:うまくいったな。
選挙は勝ったも同然だ。
まぁ、政治なんて演技力。
記者なんて、感動で泣き出しそうだったぜ。
あのリポーター、かわいかったな。
あの女、絶対にオレに気があるぜ。
なんで分かるって?
オレには分かるんだよ。
ほら、あのミュージシャンに似てるよな。
名前なんだっけ?
S:頼れるのは、冴えたアタマだけ。HELP ME, FRISK.
男1:ジャック
服の中に商品が入ってしまった。
男2:了解。
男2:ここかな。
あ、これだ。
男1:おい、じらすな。
早くしろ。
男2:よし脱がすよ。
男1:くすぐったいよ。
なんでやめるんだ。
お前しかいないんだ。
続けろ。
女:キャー
男2:ちょっと待って。聞いてくれ。
待って。
S:頼れるのは、冴えたアタマだけ。
HELP ME, FRISK.
男1:待ってくれ。